
実は以前書いた記事
これには続きがあります。
以前の記事のおさらい
以前の記事のおさらい。
ご来店ありがとうございます!
今日はストレート
でご予約ですね!
今悩んでいることとか
ありますか? クセが気になってきたので
伸ばして欲しいんです そうなんですね!
前回ストレートをかけたのは
いつですか?? 前回は
3ヶ月前
です。 まず状態見せて頂きますね! (確かに
根元部分にクセ出ているな) 確かにチェックしたところ
根元のクセが
伸びてきて
いますね!
気になると思いますので
伸ばしましょう! 根元だけじゃなくて
全体
かけて欲しいんですが… 前回かけている部分は
まだまっすぐですし
根元だけでも良いと思いますが? いえ、
全体かけたい
です!後編へ続く…
と言うことでした^ ^
この記事に書いてある
後編へ続く…
と言うのはもちろんこの記事です(笑)
まずこの会話の続きを見てみましょう。
目次に戻る
《よくある質問①》
ストレートを以前かけた部分には
もうストレートをかけられない?
ストレートを以前かけた部分には
もうストレートをかけられない?
またかけたいんですか?
と少し気になったので聞いてみました。
全体を以前かけた時と同じような


↑この状態にしたいからです。
理由は明らかだったみたいですね^ ^
戻したいんですね!
出来ないことはない
ですよ^ ^
それならお願いします!
それには条件がありまして…
とここである説明をし
納得してもらった上で彼女には
ある施術
を受けてもらって無事
ツヤツヤな状態
になってももらいました^ ^
この会話で分かるように
もうストレートをかけられない?
という質問の答えは
というのが答えになります^ ^
ただ
方がいい
とオススメしています。
なぜ毛先をかけない事を
オススメしているのか?
オススメしているのか?
これは以前記事で書いているので
知っている人は知っていますよね^ ^
その記事が
↑これらの記事を読むとよく理解できるはずです^ ^
目次に戻る
《よくある質問②》
一度ストレートをかけた髪に
もう一度かけるのはストレート?
一度ストレートをかけた髪に
もう一度かけるのはストレート?
この部分もよく質問されます。
と僕自身が伝えてしまっていますからね。
ストレートなんですか?
それとも…
と質問されます。
どんなものかと答える際に
ではない
です
と伝えています。
キレイに伸ばせない
んじゃないの?
なんて思われるかもしれませんが
僕からすると一度伸ばした部分は
がない
と思っています。


↑こうならないんじゃない?
と思っている人が多いと思います。
ですがこの考えは
大きく間違っています
その理由は…
伸ばす必要がない根拠とは?
この理由は
↑これをくまなく読むと
必ず理解できます
簡単にお話すると
伸びている
と言うのが本当の答えです。


↑この状態って
キレイなまっすぐ
なんて言える?
なんて反論が出ると思います。
もちろん
ではない
です
と僕は答えるでしょう。
その後に
かけてますよね?
なら
ストレートは必要ない
です
と答えます。
なんかこの会話繰り返すと
ちんぷんかんぷん
になっちゃいそうですよね_(:3 」∠)_
1度ストレートをかけている髪に
ストレートは必要ない
です。
その理由は…
《伸ばす必要のない根拠①》
ストレートは半永久的
ストレートは半永久的
もう一度提示しておきますね!
↑大事な部分なのでしっかり熟読してください^ ^
半永久的ということは…?
《伸ばす必要のない根拠②》
髪の組織はすでにまっすぐ
髪の組織はすでにまっすぐ
↑タイトルに書いてある
髪の組織はすでにまっすぐ
ということがまたかけなくても良い
最大の根拠
です。
ではなぜ
↑このように
一度ストレートをかけているのに
キレイなツヤツヤなまっすぐではない
のか?
答えは簡単ですね?
傷んでしまっているから
なんです。
というか
それだけが理由
です。
ここで質問。
もう一度ストレートをかけると
髪はどうなる?
もう分かりますよね?


ツヤツヤ
になる♪
というのは論外です_(:3 」∠)_
その答えは…
《伸ばす必要のない根拠③》
またかけたらただ傷むだけ
またかけたらただ傷むだけ
ただ傷むだけ
なんです。
以前にも記事を書きましたが
縮毛矯正の負担は
ブリーチと同等
だからです。
上の記事しっかり読んでくださいね^ ^
目次に戻る
またツヤツヤに戻すための
施術方法とは?
施術方法とは?
ストレート以外に
ツヤツヤにできる施術
ってなんなの??
とどんなものなのか
そわそわ
しちゃっていると思います。
中には勝手に
と勘違いしてしまっている人も
いると思うので…
■上記■で僕が
という発言をしています。
その
条件
というのが答えになります。
その条件というものは
をかけること
です^ ^
同じストレートだから
ストレート
なんじゃないの??
と思うはずですが
全くの別物です
ただ
一度もストレートを
かけたことのない部分
に対して
まっすぐに出来る
ということは変わりないです^ ^
一度ストレートをかけている部分に
もう一度かけるなら髪質改善ストレート
もう一度かけるなら髪質改善ストレート
その理由、そして効果は
↑こちらを参考にして下さいね^ ^
目次に戻る
これでようやく
ストレートをかけた部分に
またストレートをかけるのは危険
ということが分かったかと思います。
でも別の方法で
元のツヤサラな髪
に。いや
もっとツヤツヤな髪
に出来るかもしれません^ ^
その方法が
髪質改善ストレート
です^ ^
ストレートと髪質改善ストレートの違いについては
↑こちらを見ると良く分かります

