お正月の謎シリーズもこの記事で
4つ目
になります。
まだ他の謎記事を見ていなければ
↑こちらにまとめてありますので
ぜひ見てみてください^ ^
今回新たに謎に感じたモノがありまして…
まずお正月が始まる前
大晦日に食べるものと言えばあなたは何ですか??
僕はやっぱり
年越しそば
を完全に食べるかなって感じです。
年が明けてもまだ年越しそば食べるんですけどね(笑)
もうこうなったら
年明けそば
ってものを作っても良いんじゃないかなと
思っていたりまします(笑)
年が明けるとお正月。
お正月の食べ物と言えば…
そうです!定番の
おせち料理
ですよね^ ^
正月と言えばおせちという方も
少なくないかなと思います。
何故おせちを正月に食べるのか
ってのが謎?
と感じるかもしれませんね。
確かに何でだろう?なんて思いましたが
それよりも遥かに謎なことがありまして…。
確かに何故正月におせちなのかってのも
気になるところですよね。
もし気になる場合は
↑こちらの記事が
結構しっかりとまとめてあるので
ぜひ気になる方は見てみて下さい^ ^
まぁおせちネタではあるんですが
美容室で最近よくお客さんと
会話に出てくる話なんですが
最近じゃ食べない
かな
こんな話をよく聞きます。
もっとひどいお話が
食べたことがない
んですけど
と言う方もいれば
って言う方もいます。
知らないなんて…)
と思ってもしまう状況なんです。
なぜおせちを知らないんでしょう??
てかいつからお正月は
おせちを食べなくなった
のでしょう??
あなたにはこの理由が分かりますか?
この記事を読んで理解できる事とは?
あなたがこの記事を読み終わった際に
理解している事
があります。
その内容とは…?
理解することができる
おせちがどんなモノか理解できる
何故正月におせち以外を
食べるようになったのか真相が分かる
という内容を理解できるはずです^ ^
行って仕舞えばおせちを食べるって
日本人の固定概念
から来ていることみたいなんですよね。
例えば
うなぎ
ありますよね?
と質問すると大抵はこう答えませんか?
では…
これなら多分
ラーメン!
なんて答える人が多いはず(笑)
このように時期やその時に食べたくなるものには
固定概念
が実は日本人には根付いているんですよね^ ^
なので正月の食べ物といえば
おせち料理
という言葉が出てくるんですよね^ ^
ですが冒頭でもお話したように
最近だと
最近じゃ食べない
かな
食べたことがない
んですけど
という人が多いんです。
日本人の正月料理の固定概念でもあった
おせち料理
なぜ最近だとこのような状況になってしまったのでしょう?
真相はこの記事を読み終わった際に
あなたはしっかりと理解できているはずです。
では早速一緒に見ていきましょう^ ^
目次に戻る
おせちって何で食べるようになったの??
ここって結構知らないのではないでしょうか??
実際僕自身も知らなかったですもん_(:3 」∠)_
おせち料理の歴史を調べてみると…
まさかまさかの
弥生時代
なんです!
ここまでさかのぼると
昔っからの習わしなんだよ
って思ってしまいますよね。
弥生時代の人は
自然の恵みを大切にし
自分達がとった作物を神様にお供え
していたそうです。
節句の期にその供えた物を
料理して豊作を願い食べた料理を
節句料理
と言っていたそうです。
いつしか節句の中で
1番重要とされる
お正月に食べる料理
のこと
を【節句料理】と呼ぶようになり
これが今では
お節料理
つまり
おせち料理
となったということみたいです。
ちなみにおせち料理はいつ食べるかですが
節句料理と呼ばれていた理由からもわかるように
1月1日
に食べる料理。
これがおせち料理の原点みたいです^ ^
目次に戻る
《マメ知識》
【おせちって何】か知っていますか??
【おせちって何】か知っていますか??
おせちおせちってよく聞きますが
そもそも
おせちの具材
って何なのか知っていますか??
おせちって現代だと【三段重】が一般的みたいです。
酒の肴や甘い具材
を入れるそうです。
田作り
黒豆
紅白かまぼこ
昆布巻き
伊達巻き
栗きんとん
酢の物と焼き物
を入れるそうです。
レンコンの酢の物
紅白なます
数の子といくら
海老
煮しめやその家・お店の
自慢の料理
を入れるそうです。
料理をアピールするとしたら
この段なんですね(笑)
里芋
たたきごぼう
お煮しめ
この種類が一般的に入っているみたいです。
【重箱】にもちゃんと意味があるみたいで
めでたいことを重ねる
という願いが込められているそうですよ^ ^
目次に戻る
おせち以外を食べるようになった
【きっかけ】とは?
【きっかけ】とは?
ここって結構不思議に思っていませんでした??
こんな昔からの風習のおせちだったのに
何で今はほとんど食べなくなったのか??
実はある意外なものが
おせち以外を食べるきっかけ
を招いてしまったんです!
まさかこのCMが
おせち以外を正月に食べるきっかけに!?
おせち以外を正月に食べるきっかけに!?
タイトル通り
あるCM
がおせち以外を食べるきっかけを招きました。
そのCMがこちら。
↑…古いですよね(笑)
だって1976年当時のCMですもん。
ずっとず〜っと食べ続けられていたおせち。
そんな中でCMで
カレーもね
何て事キャンディーズに言われたら…
なんて
固定概念を覆される
きっかけ
になりかねないですよね。
すごいキャッチコピーなCMですよね。
今じゃ当然すぎて普通の事ですが(笑)
確かにお正月にずっとおせちじゃ飽きるなぁ…_(:3 」∠)_
目次に戻る
いかがでしたでしょうか??
知っているようで知らないおせちのこと。
僕自身も調べてハッと思ったことがたくさんありました。
おせちじゃなくても
例えば髪のことでも同じことが言えます。
例えばストレート。
昔の縮毛矯正の固定概念があるなら
↑こんな感じで
不自然な真っ直ぐ
になりそう…
と思ってしまったり
パーマであれば
もしかすると
↑これくらい爆発しちゃうんじゃ…
と固定概念が強ければ強いほど
こう思ってしまうはずです。
でも実際に僕が答えるなら
絶対に
なりませんよ^ ^
と答えます。
このイメージはあくまでも
あなた自身の固定概念
です。
間違いなくかけることで
朝がやばいくらい楽
になります。
ククレカレーのように
新たな価値観
が僕が担当することで発見できるはずです。
今よりも簡単にスタイルが決まるとしたら…?
話は脱線しましたが
おせち食べてなければ食べてみてくださいね^ ^