毎朝のスタイリングには
結構必須アイテムになっている
アイロン・コテ
今回のお話はこの【コテ・アイロン】を使い続けると
髪に悪影響が出る
ちょっとした怖いお話
です。
これから書く内容は全て【事実】のお話です。
だったり
って思うのであれば
読まないほうが良いかも…
アイロン・コテを使う事で髪に
どんな悪影響があるのか
あなたは考えたことがありますか??
むしろ使っていて
違和感
を感じてきている人もいるかもしれません。
どんな事が起きてしまうのか見て行きましょう。
コテ・アイロンのメリットとは?
まずはメリットのお話をしていきます^ ^
もう使っている方はご存知ですよね♪
コテのメリット
好きな時に巻き髪が作れる
…そりゃそうですよね(笑)
飲み会やパーティに行く時には
↑華やかに服装と一緒にすることも出来る。
アイロンのメリット
続いてはアイロン。
好きな時にまっすぐにする
ことが出来る
…すいません、当たり前のこと
って感じですよね(笑)
湿気が多くて広がってしまう時には
アイロンでしっかりまっすぐにして
広がらない工夫が出来る。
こんな自分がやりたいスタイルに出来る
画期的な機器ってないですよね♪
良いことだらけな感じですよね^ ^
確かに
スタイルを自分で自由に作る事
に関してはホント
メリット
しかないです^ ^
コテ・アイロンがなければ
と思った時に
実際やりたいスタイルが作れないですからねorz
今だと持ってないって方が
少ないのではないでしょうか??
僕自身も持っています^ ^
美容師だからというわけではなく元々
クセ毛
なので
アイロンは必須アイテムなんです♪
毎朝一生懸命伸ばしています
↑前髪(笑)
かけないとうねってしまうので大変なんですorz
そんなこんなでメリットをあげると
たくさんありますね♪
目次に戻る
コテ・アイロンのデメリットとは?
メリットの部分を見ると
なんて思いますよね。
ですがここは本当に注意しておかないと
今後やってみたいという美容室のメニューが出来なくなる可能性があります。
そう疑問に思いますよね。
どうして出来なくなるかは
これから書く記事を見て行くと
分かって行きます^ ^
目次に戻る
そもそもアイロン・コテは
【何を基準】に購入しました?
【何を基準】に購入しました?
こんなの関係あるの??
って思っちゃいますよね(笑)
実際関係している部分があります。
大多数の人が買う時に
必ず必須条件にするもの
必ず必須条件にするもの
何人かのお客さんに聞いたお話ですが
何か基準にしているもの
ってあります?
【温度が高いもの】
で選んでます!
と実はみなさん口を揃えたように
MAX温度の高い物
を基準に
コテ・アイロンを購入されているようです。
温度は大体
200℃以上
出るもの。
ここで僕は疑問に思うんです。
温度が高い物
を選択するんだろう…
って。
実際温度が高いと
性能が良いのでしょうか??
僕もアイロン使っていますが…
実際僕の前髪をアイロンする時の温度は
100℃
です。
全然まっすぐに伸びてます
僕であれば【使いやすさ】だったり【髪に対する性能】
を重視して購入します。
思いっきりベストセラーにもなっている
ヘアビューロン使っているんですけどね(笑)
なるべく髪に負担が無いように
アイロンをかけたいから
です。
もしあなたが
温度が高い
という理由でアイロンを購入したのであれば
ちょっとどころか結構危険です。
目次に戻る
実際にコテ・アイロンは
【何℃】でかけていますか??
【何℃】でかけていますか??
ココの部分、結構重要です。
カールが付きづらかったり
すぐ取れちゃうから
180℃〜MAXくらい!
って結構笑顔で言われてしまうんですが
実際はヤバいです。
髪が ダウン一直線 です_(:3 」∠)_
髪に負担をかけないギリギリの温度
ってあなたは知っていますか??
実際僕が指定しているMAXの温度は
150℃
です。
150℃だとカール作りにくいんじゃ…
いえいえ、低い温度でかけるコツが実際あります。
来ている僕のお客さんには
しっかり伝授しています^ ^
高温(160℃〜)に限らず
毎日
アイロン・コテをし続けると…
↑髪が硬くなって行きます
最初の内はほとんど気づきませんが
ずっと使い続けると
根元と毛先の質感の違い
がはっきり分かってきます。
その硬くなった髪のイメージなんですが
グサグサ刺さって来る感じ
なんですよね
毛先にナイフを
常時装備
しているみたいな状態
毛先が硬くて刺さる感じ
放っておくと湿疹の元にもなりかねません。
顔にもニキビが出やすくなったり…
毎日スキンケアを徹底している方にとっては
大事故
ですよねorz
コテ・アイロンを使い続ける事で
ジワジワ硬くなって行きます
こうなってしまったらもう
終わりの状態
なんですorz
目次に戻る
コテ・アイロンを使用し続けて発生した
悪影響
悪影響
悪影響って??
…ちょっと怖いかもしれませんよ_(:3 」∠)_
〇〇が綺麗に染まらない
カラーが綺麗に
染まりづらくなります
※わざとムラに染めるデザインカラーもありますが…
それは僕が本当は言いたい…orz
何で染まりづらくなるのでしょう?
染まりづらくなる原因とは?
↑ここにも書いてある通りなんですが
卵で例えると
もはや
目玉焼き状態
で硬くなっている(タンパク変性)物になんて
醤油は弾かれてしまいます
よね。
それと同じ状態です。
カラー剤自体も
水分で硬くなってしまっている髪には
浸透なんてしません
結果希望通りに染まらなくなります
目次に戻る
〇〇がかけられない
もう無いでしょ
と思いたい気持ちは分かるんですが
実際にまだあります。
パーマ・ストレートが
希望スタイルにかけられない
これは一番痛いところですよねorz
例えばくせ毛で
毎日高温でアイロン
をしていたとします。
縮毛矯正かけてもらおう
と思い美容室へ…
ストレート(縮毛矯正)の場合
実際思い描いていたスタイルが
↑このようなツヤツヤだったとしても
↑手遅れ状態だとこのように
何とか伸びた感じ
になります。
パーマの場合
パーマの場合でも
↑見るからに
ずっと触っていたくなる
くらい柔らかいパーマ
を想像していたとしても…
↑…もう言わなくても分かりますよね_(:3 」∠)_
毎日のコテ・アイロンがここまで
悪影響
を及ぼします。
そう思ってからではもう
手遅れ
なんです_(:3 」∠)_
目次に戻る
悪影響を受けた髪を治す方法は??
結構状態が悪くなってしまってから
よく相談されることがあります。
髪を治したいのですが…
ここははっきりお伝えします。
一度悪化してしまった髪は
トリートメントでは
修復不可能です
髪は【死滅細胞】と言われています。
傷んでしまってからヘアケアをしても
2度と復活することは
ありません
本物のヘアケアとは
↑【予防をする】こと。
有名人が
2週間に1回美容室にトリートメントしに行ってる
ってお話昔盛り上がりましたよね。
それはこの理論から考えると
傷まないように予防している
と捉えられるかなと思います。
もし今の状態から【復活】を願うのであれば
傷んでいる部分
丸ごとカット
をすることが最善の道になります。
だって…
トリートメントでは髪
復活出来ないんですから…orz
目次に戻る
何が1番の策??
しないから
別に平気!
そう思っている方もいると思います。
でもこんなシチュエーション
想像してみてください。
これでもしないと?
男の子と遊ぶ時
しっかりスタイリングをして行く
と思いますがもし不意に
大雨が降り
傘をさしていても髪が濡れてしまった。
デートには当然のように
ドライヤー、コテ・アイロン、スタイリング剤なんて
持って行きません
(旅行なら持って行くとは思いますけどね)
ドライヤーも器具もなくただただ
自然乾燥
クセ毛なら
草むらのように
ボーボーなボリューム
の
クセが復活
傷んでいるのを誤魔化しているのであれば
自然乾燥をすればするほど
使いまくった
ホウキの先端
のような質感
に…
…一緒にいる男の子はどう思うでしょうか??
想像するだけでも怖いですが…
悪影響が起きる前にというか
悪影響されないようにするには
気になっている段階で
パーマ・ストレート
をかけてしまう
これがベストな選択肢です。
行動が早ければ早いほど
髪に悪影響が起こりません
そしてかける前には
慎重に美容室を選んでください
悩んでいる方からは
LINEで僕に直にメッセージをもらっています^ ^
直接お問い合わせいただいた方達は今でも
健康にパーマ・カラーを
繰り返しています^ ^