したことがありますか?
結構テクニックも必要になりますが
コテでのスタイリングは
ワンカールスタイル
内巻きスタイル
ゆるふわスタイル
外ハネスタイル
波ウェーブスタイル
これら以外にもありますが
しっかりとやり方が分かっていれば
なんでも作れます。
パーマの方が簡単
にお手入れできるよ!
と実際にお話する方もいます。
確かに僕自身もコテでスタイリングするくらいなら
パーマをかけた方が良い
とよく美容室でも言っているし
このメディアでも散々お話しています。
そしてコテ使い続けると
髪が傷んでしまう
ためにあまりコテはオススメしていません。
でも傷みに関して
適正な処理
をしていれば問題はありません。
そしてパーマには出来ない
コテスタイリングだけのメリット
って実はあるんですよね。
あなたにはコテだけのメリットが
どんなものか分かりますか?
この記事を読み終わって
理解できることとは?
理解できることとは?
あなた自身この記事を読み終わって
理解していること
があります。
その内容とは…?
出来ないことがあるのか理解できる
コテでのスタイリングには
パーマでは出来ないことが沢山ある!?
コテのスタイリングが必ず得意になる
限定方法が分かる!?
という内容が理解できるはずです^ ^
あなた自身もしパーマをかけたことがあるなら
うまくスタイリングが
出来ない部分がある
んだよなぁ…。
とスタイリングに苦戦したことはないですか?
実はパーマだと
必ずと言っても良いほど
うまくスタイリングが出来ない事
があるんですよね。
そのスタイリングをうまく作るためには
パーマをかけるだけだとどうしても
難しいことがあったりします。
そしてコテの場合なら
うまくスタイリングが出来ない
んだよなぁ…。
と結構悩んでしまっている人が
実は多くいたりします。
それには実際に
とある原因
があったりします。
それが何か今の時点で分かっていれば
コテのスタイリングは必ず得意になるはずです^ ^
この記事を読み終わった頃には
練習してみようかな♪
なんて思ってしまっているかもしれませんよ^ ^
どういう内容なのか
早速見ていきましょう^ ^
パーマをかけたのに
うまく出来ない部分がある?
うまく出来ない部分がある?
あなたはパーマをかけたいと思う時って
どんな時ですか?
パーマをかけに来るお客さんに話を聞くと
なるべく簡単にしたい
からパーマかけたい
だったり
私でも楽しみたい
からパーマかけてみたい
だからパーマをかけたい
という話が結構多かったりします。
そしてたまにあるのが実は
パーマ自体が苦手なもの
のオーダー。
こんな感じで
トップにボリューム
が出るように
パーマかけてほしい!
というオーダーです。
実際にあなたはトップにボリュームをつけるために
トップにパーマをかけたことがあるでしょうか?
そしてパーマをかけたことがある人であれば
うまくトップにボリュームを出せましたか?
トップにパーマをかけたとしても
うまくボリュームが出るわけではない
うまくボリュームが出るわけではない
実はトップにボリュームを出すために
パーマをかけたとしても
ボリュームをうまく出せる
わけではない
というのが現実なんです。
すでにかけたことがある人であれば
と感じたことがあるのではないでしょうか?
何故かというと
↑実は以前にも記事にしているんですよね。
よくトップのボリューム部分を見てみてください。
トップにカール感ってありますか?
見れば分かると思いますが
カール感は全くありません
これはパーマで作っているボリューム
ではない
です。
なのでロングの場合
パーマでトップにボリュームを
出すことは不可能
なんです。
でもパーマでボリュームを出せる
スタイルは存在します。
パーマでトップに
ボリュームを出せるスタイルとは?
ボリュームを出せるスタイルとは?
この部分に関しても
↑以前のこの記事に書いていますが
ショートスタイル
になります。
ということで実はロングでも
トップにボリュームを出すための
パーマ方法
が実は存在します。
ロングスタイルでトップに
パーマでボリュームを出せる方法とは?
パーマでボリュームを出せる方法とは?
実際に記事を読んでいれば
トップにボリューム出すパーマ
は無理
なんでしょ?
と今現在思ってしまっているはずです。
ですが方法が1つだけあります。
これはロングのパーマの場合です。
ショートスタイルのところで
気づいている人もいると思うんですが
↑このように
トップを短く
段をいれてしまえば
パーマでうまくボリュームが出せます。
画像をみても分かるように
完全にスタイルが変わってしまうので
あまりオススメはしていません。
ゆるふわパーマでは
ツヤがうまく出せない?
ツヤがうまく出せない?
次にパーマが苦手なオーダーは
こんな感じで
ツヤのあるゆるふわ
にしてほしいです!
なんです。
なぜゆるふわパーマだと
ツヤを出すことが苦手
なのかあなたには分かりますか?
【番外編】
パーマとコテの見分けがつきますか?
パーマとコテの見分けがつきますか?
ここで質問があります。
2つのゆるふわスタイルを見て下さい。
どちらが
ゆるふわパーマ
か分かりますか?
ちょっと考えてみて下さい。
考えてみました?
正解は
↑こちらのスタイルです。
最初のスタイルの
↑こちらを見ると気づきませんか??
って。
なぜゆるふわパーマだとツヤが出来ないのか
その真相はあなたには分かりますか?
ゆるふわパーマだと
ツヤが出ない真相
ツヤが出ない真相
これは実はあなたは知っているはずです。
髪にツヤを出す場合あなたならどうしますか?
多分美容師さんから教えてもらっているはずです。
上からかけると
うまくツヤが出ますよ
って^ ^
実はこれが真相なんです。
パサつきの真相ってキューティクルが
↑このように開いてしまっているからこそ
パサつきの現象がおきます。
ですがドライヤーを上から当てて
髪を乾かすことによって
↑このようにキューティクルが閉じて
このようにツヤのある状態を作れます。
この
【熱を当てる】
【上から当てる】
という2つの条件がツヤを生みます。
ゆるふわパーマを作る際にあなたは
上からドライヤーを当てて乾かしますか?
多分そんなことはしないはず。
乾かすとしたら
↑このようになるべく形を崩さないように乾かすか
揉みながら乾かしてボリュームを出すはず。
ではゆるふわパーマでは
ツヤがうまく出せないのでしょうか?
実は方法があります^ ^
ゆるふわパーマで
ツヤを出すコツとは?
ツヤを出すコツとは?
これはもう気づいている人が多いかもしれませんね。
スタイリング剤をしっかりと
揉みこむこと
です。
特に
濡れ髪専用のスタイリング剤
をつけるとツヤのあるスタイリングが出来ます。
ですが…
スタイリング剤をつけたくない
んですよね。
と考えている人も中にはいます。
その考えがあれば残念ですが
ゆるふわパーマは
オススメしません
代わりに…
【番外編】
スタイリング剤をつけなくてもツヤが出る
パーマのスタイルとは?
スタイリング剤をつけなくてもツヤが出る
パーマのスタイルとは?
そのスタイルとは
内巻きスタイル
なんですよね^ ^
内巻きスタイルを作る際には
↑このように
ねじりつつ
上からドライヤーをあて
熱を当てる
ように乾かしますよね?
これがツヤが出る真相です^ ^
内巻きの効果は他にもあり
↑こちらの記事にまとめていますので
ぜひ見てみて下さい。
コテ巻きのメリットとは?
ここまでは
パーマではうまく出来ないこと
を書いていきましたが
実はコテではパーマでは出来ないことが
うまくできる方法
があるんですよね^ ^
どんなメリットがあるのか早速見ていきましょう^ ^
【コテスタイリングのメリット①】
トップのボリュームをロングでも出せる
トップのボリュームをロングでも出せる
この部分に関しては
パーマが苦手な部分
をうまくコテは克服してくれています。
トップのボリュームを実際にどう出すのかというと
↑実際の動きは画像の通り。
根元付近にコテを入れてある動きをします。
詳しくはお店でお話します^ ^
【コテステイリングのメリット②】
ゆるふわでツヤを出せる
ゆるふわでツヤを出せる
ここもパーマが苦手としている
ゆるふわスタイルでツヤを出す
というのがコテでは簡単に出来ます^ ^
ツヤをうまく出せるの?
とパーマの部分を見ていたあなたなら
疑問に思ってしまっているはずです。
なので説明していきますね^ ^
なぜコテだとゆるふわスタイルに
ツヤを出すことが出来るのか?
ツヤを出すことが出来るのか?
これに関しては答えは簡単です。
まずコテでどうやって形がつくのか
思い出して下さい。
コテって
↑この画像を見ると分かると思いますが
熱
を使って形をつけていきます。
ツヤを出すための条件は
熱を与えること
というのがコテにはありますね^ ^
そしてもう1つが
熱を直接当てるからこそ
キューティクルが整う効果がある
んですよね^ ^
なのでコテでゆるふわスタイルを作っても
これらの画像のように
ツヤがあるゆるふわスタイル
を作ることが出来るんです^ ^
ちなみにストレートアイロンを使って
↑このようにツヤが出せるのとコテは一緒です。
コテでもアイロンと同じような使い方をすると
まっすぐでツヤツヤな髪が作れますからね^ ^
【コテスタイリングのメリット③】
ハイトーンカラーでも巻き髪が作れる
ハイトーンカラーでも巻き髪が作れる
タイトルを見て
と疑問に思ってしまうかもしれませんね。
それはこう思っているからでは?
パーマはかけられないの?
実際にハイトーンカラーの上から
パーマをすることは
非常に危険
です。
その真相は
↑これらの記事を見ると分かるはずです。
もしハイトーンカラーの上からパーマをかけると
↑このようにチリチリになってしまします。
その点コテでは
内部組織を変形させることなく
表面上から形を変える作用
をするのと
熱を使ってキューティクルを整え
ツヤを出す
という2つの作用があるので
↑このようにハイトーンカラーでも
綺麗にゆるふわスタイルを
安心して作ることが可能なんです^ ^
【コテスタイリングのメリット④】
パーマで作れないスタイルを
コテでは作ることが可能
パーマで作れないスタイルを
コテでは作ることが可能
なんてあるの?
と思うはずです。
実はあります。
そのスタイルが実は
波ウェーブスタイル
です。
なぜパーマでは作れないかというと
まず波ウェーブを作る際は
↑画像を見ても分かるはずですが
内外交互に巻いて作る
のが波ウェーブです。
対してパーマは
↑言わなくても分かると思いますが
一定の方向に巻き込む
のがパーマになるので波ウェーブのように
1つの毛束を交互に巻くことが不可能
なんです。
なのでパーマでは波ウェーブを作ることは出来ません。
ただ
なんとなく
波ウェーブ風にすることが可能です。
【番外編】
波ウェーブをパーマで再現する方法とは?
波ウェーブをパーマで再現する方法とは?
普通に波ウェーブにしようとしても
パーマでは不可能です。
ですが
カットでベースを変えれば
波ウェーブは可能になります。
その方法が
段を入れて上下で
巻き方を逆転させる
といった方法です。
最近流行りのウルフスタイルなら
分かりやすいと思いますが
↑このような場合なら毛先にワンカールだけで
内と外にパーマをかけることで
波ウェーブ風のパーマスタイルになります。
もう気づいているかもしれませんが
段がない場合はパーマでは
波ウェーブは不可能
ですのでそこはご注意下さい。
あなたでもうまく
コテスタイリングが出来る
唯一の方法とは?
コテスタイリングが出来る
唯一の方法とは?
ここまでコテスタイリングのメリットを
お話してきましたが実際には
ヘタクソなんだよなぁ…
と思ってしまっている人が多いはず。
なぜうまくコテが出来ないかというと
あなた自身の髪での
巻き方の説明書がないから
なんです。
今ネットやInstagramにはたくさんの
巻き方の参考動画
があると思いますが
その動画を見てあなたは
巻けるようになりましたか?
多分
という人の方が多いはず。
先ほども話したように
あなたの髪で巻いた動画
ではなく
違う人の髪で巻いた動画
だからこそあなたではうまく巻けません。
毛量だって髪質だって違います。
その状態で同じように巻いてと言われても
それは至難の業でしかないんですよね。
なので一番うまく巻けるようになるには
あなた自身の髪で巻いている説明書
があれば簡単に巻くことが可能になります。
それで僕自身希望があれば
↑この記事を見ると分かるはずですが
スタイリングの説明書
スタイリングの動画説明書
のいずれかをお渡ししています。
希望があればとお話ししましたが
ほとんどの方は
と言ってくれるのであげています^ ^
スタイリングがうまくなるコツは
あなた自身の髪の説明書が必要
です^ ^
この説明書に関しては最初だけでなく
担当すれば必ず差し上げるもの
です。
なので毎回スタイルが違う場合なら
違うものをあげるので
詳しくはお店にいらしてくださいね^ ^
※スタイリングの説明書の由来は
↑こちらを参照ください。
パーマでは出来ないこと
コテスタイリングのメリット
について書いてみました。
パーマにはメリットはたくさんありますが
本文にもあったように
苦手としていること
もしっかりと存在しています。
そのデメリットを補強してくれるのが
コテスタイリング
でもあります。
今あなたの髪には何が必要なのかを見極め
パーマなのか
コテスタイリングなのか
を把握してみてください。
もしわからない場合は
ぜひご相談くださいね