《クセ毛・パーマ髪質改善士》フリーランス美容師エンジニア【金枝俊平】

メニュー

パーマ で ありがち な 失敗 とは? -パーママメ知識-

2679 views
約23分


✦すぐに予約をする✦

ぺーしゅん
ぺーしゅん
こんばんは。
休日の夜も楽しんでくださいね^ ^
フリーランス美容師
フロントエンドエンジニア

金枝(かなえだ)
通称ぺーしゅんです🐒





パーマってあなたの中で

どんなイメージがありますか??

僕が思うにパーマとは

簡単にスタイリングができる
簡単に可愛くなれる

ものだと思っています。

そして中には

パーマ
かけなきゃよかった…

と後悔している人も結構いるんですよね。

それはパーマをかけることによる

ありがちな失敗

をしてしまったからなはずです。

それが何かとは先にお話すると

かければ誰でも可愛くなれると思った
想像していたスタイルと違う
全く簡単じゃない

とこの3つが一番多いことかなって思います。









この記事を読み終わって
理解できることとは??

この記事を読み終わってあなたが

理解できる事

とは…?

 パーマをかける本来の目的が分かる

 なぜうまくいかないのか分かる

 スタイリングが上手になるコツが分かる


とこの3つが分かるはずです^ ^

もしかしてあなたの中でパーマは

勝手に可愛くなるもの
勝手にうまく出来るもの

だと思っていませんか??

実際はどうなんでしょう??

見ていけば分かるはずです^ ^






目次に戻る



あなたの中のパーマって??

タイトルにもあるように

あなたの中のパーマって
なんですか??

色々なイメージがあると思います。

パーマかければ
勝手に

こんな感じになるのかな??
パーマかければ
簡単にスタイリング
出来るようになるかな??
パーマかければ
ドライヤーいらず
になるのかな??

などこんな感じに思ったことはありませんか??

ではここで僕から質問があります。

今の3択の中で
正解
があるんですがどれですか??

正解は1つかもしれないし

全部もしれません。

あなたはどう思いますか??

ちょっと考えてみてください^ ^

































考えてみました??

ちょっと考えは大げさになるんですが正解は

です。

その正解の回答が

スタイリングが簡単になる
ドライヤーなくても可能

とこの2つなんです^ ^



なぜパーマは簡単なのか??

実際にこの部分って気になりますよね??

簡単

なんて話をしていれば

誰でもスタイリングが出来る

ということになるんですから^ ^

でも実際には

誰でも簡単にパーマを
スタイリングできる

というのが答えになります。

この理由は


↑この記事を見ると分かるはずですが

ドライヤー

さえあれば

誰でもスタイリングが
出来てしまう

んですよね^ ^

でここで疑問に思うはず。

さっきの質問で
ドライヤーいらず
って言ってなかった??

と思うはず。

この部分をちょっと考えてみましょう。




パーマは本当にドライヤーいらず?

この部分が結構気になるはずです。

言ってしまえば

ドライヤーが必要ないスタイル
ドライヤーが必要なスタイル

のこの2つにスタイルが分かれます。

なのであなたがやりたいスタイルによっては

ドライヤーを必要せずに
スタイリングが可能

になるんです^ ^

それでここで先にお話しておきます。

多分中には

ドライヤー使わないと
髪が傷む
んじゃない??

と思ってしまっている人もいるはずです。

この部分については






↑これらの記事を読むことで

解決ができるはずです^ ^



ドライヤーが必要ないスタイルとは??

まず1つ目に紹介するのが

ドライヤーを必要としないスタイル

です。

あなたはどんなスタイルを想像しますか??

また少し考えてみてください。





















考えてみました??

どんなスタイルが当てはまるかというと

ゆるふわスタイル

です^ ^

一番人気なスタイルなのに
一番簡単に作れるスタイル

でもあるんですよね♪

実際に他の記事で紹介していますが


↑作り方を書いています。

この記事に書いているように

ドライヤーでゆるふわを
作らなくても良い

んですよね^ ^

というよりゆるふわは

ドライヤーでは作れない

と言った方が良いかもしれませんね^ ^

なのでもし

ドライヤーを使いたくない
簡単にスタイリングできるようになりたい
今流行りのスタイルにしたい

こう考えるのであれば

ゆるふわスタイルは完全にオススメ

なんです^ ^




ドライヤーが必要なスタイルとは??①

次に紹介するのが

ドライヤーが必要なスタイル

です。

まず1つ目として

ワンカール系スタイル

です。

ゆるふわはドライヤーいらずなのに
なんでワンカールは
ドライヤーが必要
なの??

と正直疑問に思いますよね??

実際にパーマをかける時には

↑例えにはなるんですが

全て同じ方向
(内側)

に巻きます。

そして外ハネの場合も

全て同じ方向
(外側)

に巻きます。

こう考えると

自然乾燥でもちゃんと形になりそう

って思いませんか??

実はそうとも行かないんですよね。

その理由が


↑この記事を見ると分かりますが

もしワンカールになるようにパーマを巻いても

乾かし方によっては
ワンカールもできるし
外ハネにもできる

んですよね。

もしあなたがワンカールをかけたことがあるなら

こんな経験ないですか??

一部だけが
外にハネてしまっている

という経験が。

その時に必ず思うはずです。

ワンカールにしたはずなのに
なんで外にハネてるのかな…?

と。

プラスに考えると

毛先にワンカールがあるだけで

ワンカールも外ハネも
どっちも楽しめる

と実際にはなるんですけどね^ ^

なのでもし自然乾燥にしてしまうと

常に内に入る形なのか
チェックする必要がある

のでこう考えると面倒ですよね_(:3 」∠)_

なのでワンカール系には

ドライヤーが必要

になります。

ちなみに乾かし方は


↑これらの記事にまとめてあります^ ^




ドライヤーが必要なスタイルとは??②

もう1つドライヤーが必要なスタイルとは

ロングの人に当てはまるんですが

内巻きスタイル

外巻きスタイル

です。

実際に原理は

ワンカール系のパーマと一緒

です。

見ても分かると思うんですが

形を作りながら乾かさないと
うまく形を作れないスタイル

なんですよね。

なのでこの2つのスタイルには

ドライヤーが必要

になります。






目次に戻る



パーマをかけて
ありがちな失敗とは??

ここからは実際に

パーマをかけた際の
ありがちな失敗

についてお話ししていきます。

実際に冒頭の方で質問した内

1つだけが間違い

となっているアレも含まれています。

どんなありがちな失敗があるのか

見ていきましょう^ ^



《パーマのありがちな失敗①》
勝手にスタイリングができると勘違い

冒頭のパーマのイメージでもありましたよね。

パーマかければ
勝手に

こんな感じになるのかな??

という項目が。

これは間違いなく

失敗する考え方

です。

でもここで疑問が芽生えるはず。

ゆるふわなスタイルって
自然乾燥で作れる
んじゃないの??

と思うはずですよね。

確かにゆるふわスタイルに関しては

自然乾燥の方が
断然形になりやすい

ですが

ただ自然乾燥をするだけでは
うまく作れない

んですよね。

ここが

1番の落とし穴

なんですよね。

必ず自然乾燥するには

適切な処理

が必要になってきます。

そのまま自然乾燥をしてしまうと

髪が傷んでしまう
ただパサパサのスタイルになる

とこの2つの事象があなたに降りかかってきます。

なので自然乾燥して作りますが

ちょっと手を加えないと
求めているスタイルにはならない

ということになります。

なのでこの考えは

簡単にスタイリングができる

という考えではなくて

完全に手抜きしても
完璧にスタイリングができる

とちょっと勘違いしてしまった考えになります。

これが一番多いです。

なんかパーマが
うまくスタイリングできない
んですよねぇ…

という理由に…。




《パーマのありがちな失敗②》
トップにボリュームが出ると勘違い

よくパーマをする時に

オーダーされること

があります。

そのオーダーとは

トップにボリュームが欲しいので
上にもパーマが欲しい

というオーダーです。

よくヘアスタイルを見ていると

↑黄色の丸部分の

トップのボリューム

があるスタイルって多いですよね^ ^

この部分にもボリュームが欲しいと

よくオーダーされるんですよね。

そこで僕が伝えることなんですが

トップにパーマかけると
スタイリングが難しくなる
んですがそれでもかけますか?

とお話しします。

要は

トップのパーマは
オススメしない

ということです。

なぜオススメしていないか分かりますか??



トップのパーマをオススメしない理由とは??

まず質問なんですがあなたがもし

↑このようにトップにボリュームが欲しい場合

どうしますか??

やっぱりパーマを考えますか??

それとも

スタイリングでしようとしますか??

ちょっと考えてみてください。



































考えてみました??

実際に正しい方法は

スタイリングでなんとかする

というのが正しいんですよね。

実際にパーマって巻くと

↑このように

カール感

って出ますよね??

そして実際によくみて欲しいんですが

トップのボリュームに

カール感ってありますか?

…ない、ですよね??

ということはこうも考えませんか?

伸ばして乾かせば
カール感なくなるんじゃないの?

って。

実際に方法としてはあっていますが

パーマはどうなると思いますか??

伸ばして乾かしてしまうと

パーマが伸びる

パーマが伸びるということは

パーマが消える

パーマが消えるということは

パーマをかけた意味がない

と結果的に

かける意味がない

ということになります。

そして予期せぬ悪天候に

もしあなたの髪が濡れてしまうと

伸ばした部分のパーマが復活して

まさかのソバージュ状態

になりかねないので注意が必要です。

ただトップのパーマが

合っているスタイル

も中にはいるんですよね^ ^




トップのパーマが
合っているスタイルとは??

トップのパーマが合っているスタイルとは

ショートスタイル

なんですよね^ ^

ショートの場合は短い分

トップにもボリュームが出やすい

のでその相乗効果に

トップにパーマをかける

ことで確実にボリュームが出るきっかけになります。

そして

スタイリングの手助け

にもなるんです^ ^




《パーマのありがちな失敗③》
安さでパーマの種類を選択

この部分って一番考えませんか??

パーマかけたいけど
なるべく安く
かけたいなぁ…

と確かに価格のことも大事なんですが

この考えでパーマをかけようとすると

失敗する確率がかなり高い

です。

一応美容師側でも考慮しつつパーマをかけますが

パーマ自体にそもそも

得意な髪質

というのもあります。


もし価格が安めなパーマの種類に

あなたの髪質が合っている

なら

偶然にもパーマは成功するはず

です。

むしろ美容師側でもそのパーマをすることを

オススメするはずです。

でも合っていなければ

長持ちしない
傷んでしまう
むしろかけた意味がない

というデメリットが待っているので

パーマに関しては必ず

どのパーマの自分の髪に合っているか

ということを考慮しないと

確実に失敗してしまう

ので注意してくださいね!






目次に戻る



パーマを失敗しないコツ
スタイリングがうまくなるコツ

とは??

もしあなたがパーマで失敗したことがあるなら

この部分はかなり重要になるはずです。


まずパーマを失敗しないコツは

パーマの種類を
あなた自身で決めない

ことです。

必ず

美容師さんと相談しながら
決めること

が一番重要になります。

先ほどもお話しした


パーマ自身が
得意とする髪質

に合ったものを選ぶべきです。

確かに流行りのパーマというものもありますよね。

ではあなた自身は

デジタルパーマとエアウェーブの違い

って説明できますか??

…よくわからないですよね??


↑こちらの記事を見れば分かりますが

僕のパーマのかけ方の場合

ほとんど違いはないパーマ

であることは確かなんですが

得意な髪質の違い

だけはどうやっても変更できないんです。

なので

評判に左右されない

ということがまず1つ。


そしてもう1つが

必ず美容師さんのアドバイス
徹底してやる

ということ。

パーマをかけたからと言って

先ほどもお話しましたが

これからは
勝手に
可愛くなれる♪

とは

なりません

かけた人には

かけた人のスタイリング方法

が必ず存在します。

そのスタイリング方法が

1番の正解

になります。

僕の場合なら

誰でも同じように
簡単にスタイリングできるパーマ

を作っているので我流になっても

簡単にできるように細工

しているのでそんなに考えなくても良いです(笑)

ですがやっぱり一番が

美容師さんのアドバイス通り

やることが一番

カワイイ自分を作れるはず

です^ ^



《よくある質問》
スタイリング方法を
忘れてしまうんですが…

とここまで熱く話しましたが中には

ちゃんと話聞いたけど
やり方忘れちゃう
んですがどうすれば??

という人もいます。

その場合は僕の場合は


↑この方法で忘れないようにしているので

ぜひご来店ください^ ^

必ずこの方法が役に立つ時が来るはずです。






目次に戻る



ここまで見たあなたなら

パーマの特性
スタイリング方法

などが理解できたかなと思います。

結果的にはパーマは

簡単にスタイリングできる
便利なツール

ではありますがそれを

便利すぎるもの

と考えてしまえば必ず

失敗

が付いてきます。

なので簡単にスタイリングできるようになりたい場合

美容師さんのアドバイス

をしっかり聞くようにするだけで大丈夫です。

失敗のないカワイイパーマ

でぜひパーマライフを楽しんでください



✦記事上部に戻る✦

《キーワードで関連記事検索》

《Blog All Menu》

  • 《New Kanaeda's Blog》
  • 《Kanaeda's Blog Ranking》
  • 《Pick Up Blog》

【メディアライター】

金枝 俊平
表参道某有名店店長を経てフリーランス美容師へ。

・パーマはこの世で一番楽なスタイル
・クセ毛は楽しむもの
・髪でその日の1日のモチベーションが変わる

自身も《自分の髪質にずっと悩み続けて来た》からこそ
この格言を元に美容師として15年以上働き続ける。
指名客の多くは
【クセ毛】【パーマがかかったことのない】
悩みを抱えた人が多い。

遠方からも多くの人が金枝に担当してもらうために来訪。

アシスタントを使わず時短で驚異的な個人成績
メディア月刊BOBより、個人特集をプロモート。

※月刊BOB2017年5月号に金枝掲載

現在サロンでプレイヤーをしつつ美容業問わず外部セミナー講師として活躍中。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE