
パーマスタイルって女の子の憧れですよね^ ^
この【パーマスタイル】って実際のところ
かけた方が良い人とかけなくても良い人
の2パターンあります。
実際にかけない方が良い人の場合は
↑こちらの記事に記載していますので
ぜひ参考にしてみて下さい。
ではどんな人が
パーマかけた方が良い
のでしょうか??
僕がオススメする人は
本当に
めんどくさいなぁ…
と
スタイリングが面倒と感じる人
が一番パーマオススメしてます^ ^
この記事を読み終わって
理解できることとは?
理解できることとは?
あなたがこの記事を読み終わって
理解していること
があります。
それは…
可愛くなりたければカールは必須条件?
スタイリングが圧倒的に苦手なら
パーマはあなたの救世主かも?
ということが理解できるはずです。
何気に今は外を歩いていれば
ほとんどの人が
カールスタイル
というのが現実でありますよね。
実際に巻いている人を見ると
なんて思ったりしませんか??
それは実際に
パーマがあるから
でもあるんです。
なので巻いていない人の方が最近は少ないですよね。
実際にパーマがあると
↑この記事を見ると分かるはずですが
メリットがかなり多い
んですよね^ ^
なので基本は僕自身もパーマはオススメしています。
でもこの記事のお題は
パーマをかけた方が良い人
についてです。
かけた方が良いということは
絶対条件
と言っても良いくらいです。
どんな人がパーマをかけた方が良いか
実際に記事を見ていきましょう^ ^
目次に戻る
パーマをかけた方が良い人とは?
実際にパーマかけた方が良いって人って
結構いる
と僕は思います^ ^
と思いますよね?
もしかすると
隣にいる友達
も対象の一人かもしれません。
あなたはその友達見ていて思いませんか?
良いかも
って^ ^
目次に戻る
パーマかけた方がいい人①
毛先がバサバサしてしまう人
毛先がバサバサしてしまう人
普段何もやっていなければ
↑毛先がバサバサしてしまったりしませんか??
こんな時って心の中で
って思ったりするはず。
実際うまくまとめようにも
なかなかうまくまとまらない
っていうのが悩みの種ですよね_(:3 」∠)_
こんな悩みがあれば…
毛先が広がってしまう
対処法はコレ!
対処法はコレ!
内巻きのパーマ
をかければ解決します♪
ワンカールではないですよ?
内巻きの最大のメリットは
まとまりやすくなること
そして
ツヤ感が増すこと
この2つあります。
なので内巻きにするだけでも
髪がキレイに見える
って特徴があるんです^ ^
ちなみに髪を綺麗に見せるためには他にもあって
↑こちらにもまとめていますので
ぜひ読んでみて下さい^ ^
そして内巻きの乾かし方って結構簡単なんです。
もしかしてあなたは内巻きを作るのに
まだ内にねじって乾かしていませんか?
間違った乾かし方ではないですが
この方法以外にも
うまく内巻きを簡単に作れるコツ
はあるんですよね^ ^
その方法は
↑こちらの記事を見ると分かるはずです^ ^
目次に戻る
パーマかけた方がいい人②
顔を小さく見せたい人
顔を小さく見せたい人
ここは女の子なら
結構悩んでしまっている
ところではないかなと思います。
元々顔が小さい子には分からない悩み。
実際に僕のカットは
小顔補正カット
をしています。
前髪カットだけでも小顔を作っています。
でも実際はカットにも
必ず限界が存在します
どれだけ小顔の効果を出したカットをしても
こう思うはずです。
もっとも〜っとって欲は必ず出ますよね(笑)
そんな時は…
がっつり小顔にしたい場合の
対処法はコレ!
対処法はコレ!
ゆるふわパーマ
をかけると良いです^ ^
顔まわりからかけることで
↑全体の形が
ひし形
になるのでその分
顔が小さく見える小顔効果
が出るんです^ ^
結構言われることが
簡単なんですか??
なんですが…
簡単です(笑)
てか簡単すぎてびっくりするはずです(笑)
ちなみにスタイリングに関しては
断然朝やった方が良い
んですよね。
その理由は
↑これらの記事を見ると分かるはずです。
目次に戻る
パーマかけた方がいい人③
圧倒的にズボラな人
圧倒的にズボラな人
多分ここが
一番多く当てはまるのではないでしょうか??
めんどくさい
と感じている人です。
なかなか
なんて思ってる人あまり見たことないですからね(笑)
ようは
手抜きしても
可愛いスタイルに
勝手になる
のが1番の理想ですよね??
ならあなたはパーマ適合者ですよ^ ^
↑見ると分かると思うのですが
圧倒的にスタイリング完成まで時間が短い
ですよね??
逆に言うと
しっかりやると失敗するかも(笑)
…そんなことはないですが
誰でも簡単にスタイリング出来るのが
本当のパーマ
だと僕は思っています^ ^
目次に戻る
パーマって意外にも
オシャレにする
ところ以外にも役立つこと多いんです^ ^
なのでかけることで
悩みの改善のお手伝い
をしてくれたりもします。
うまくパーマが出せなかったら
↑必ず原因があるのでこちらを参考に。
それにもしパーマがすぐ取れてしまうのであれば
あなた自身に原因があるかもしれません。
スタイリング方法は
↑これでバッチリレクチャーするので
ご安心ください♪
迷っているのであればまずは相談してくださいね