《クセ毛・パーマ髪質改善士》フリーランス美容師エンジニア【金枝俊平】

メニュー

【パーマ の 乾かし方】未だ ねじって 乾かしてるの? -パーマスタイリング-

18295 views
約47分


✦すぐに予約をする✦

ぺーしゅん
ぺーしゅん
こんばんは。
夜を楽しんでくださいね^ ^
フリーランス美容師
フロントエンドエンジニア

金枝(かなえだ)
通称ぺーしゅんです🐒





まずあなたに質問があります。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ゆるふわ
↑このパーマを作るには
どんな乾かし方をしますか?

このパーマ以外でも

ゆるふわパーマ

ゆるふわパーマ

ゆるふわパーマ

↑これらのスタイルも同様です。
冒頭からすいません。
少し考えてみてください。





























考えてみました?
実際に先程のゆるふわスタイルにするには

ぺーしゅん
ぺーしゅん
テキトーに乾かす
自然乾燥する

この2つがうまくゆるふわを
作るコツなんです




《目次クリックでワープします》






この記事を読んで理解できる事とは?

あなたがこの記事を読み終わった際に
理解している事
があります。

その内容とは…?

ぺーしゅん
ぺーしゅん
・パーマの本当の乾かし方とは?
・なぜねじって乾かす事を
 教えられるのか?
・内巻きパーマとゆるふわパーマの
 違いについて

これらの内容を理解できるはずです。
実際にあなた自身美容室に行ってパーマをかけると
美容室では

ゆるふわ

↑このようにうまくゆるふわになるはずです。
でも実際に家に帰って自分でやると

内巻きパーマ

↑この画像のように

内巻きスタイル

になってしまいませんか?
実際にこの話をお客様にすると

全然ゆるふわにならずに
なんかまとまっちゃうんですよね

と相談される事が多いんです。
なんとなくわかると思いますがタイトルにもあるように
この原因は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
乾かす際に
内にねじって乾かしてしまってる
事が原因なんです

というか…
無意識にねじって乾かしてませんか?

うまく乾かせない原因は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
そもそものお手入れ方法を
レクチャーしている
美容師
に原因があります

なのでこのブログでは

正しいゆるふわの乾かし方

についてお話ししていきます。
それでは早速見てきましょう^ ^





目次に戻る



パーマの本当の出し方とは?

実際にパーマをうまく出す方法なんですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマは
乾かして
うまく作るものではない

これが本当の真相なんです。
実際にパーマを出すために

ねじって乾かす

↑このようにねじって乾かすのも
確かにパーマの乾かし方になるのですが
実際にこのようにねじって乾かさなくても

内巻きパーマ

↑この内巻きは作ることができます。
なぜねじって乾かすのか?
このお話は後ほどしていきます。

実際に冒頭でもお話ししましたが

ゆるふわ

↑このようにゆるふわにするには
ねじって乾かしても作る事ができません。
実際にうまく作る方法があります。

本当のパーマをうまく出す方法は…



【正しいパーマの出し方①】
揺らして乾かす

実際にパーマをうまく作るには
正式な方法だと根本をしっかりと乾かしてから

ゆるふわの乾かし方

↑このように毛先は

揺らして乾かすだけ

で実際に

ゆるふわ

ゆるふわ

ゆるふわパーマ

↑これらのようなゆるふわなスタイルが
簡単に作る事が可能です。

…本当にこれだけです。
しかもこの乾かし方は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
一番手間がかかるやり方なので
もっと簡単な方法で
作る事が可能です




【正しいパーマの出し方②】
根元だけ濡らしてパーマ部は放置

もっと簡単にパーマをうまく作るには
タイトルにも書いているように

ぺーしゅん
ぺーしゅん
根本だけ乾かして
毛先は自然乾燥

この方法が一番うまく作る事が可能です。
実際にどれくらいの状態で自然乾燥するかというと

パーマを乾かす前の状態

↑実際にこれくらい濡れていても大丈夫です。
実際に僕の中でパーマは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
乾かして作るものではなく
濡らして作るもの

と考えているので濡れた状態でそのままにしている方が
実際にうまくパーマを出す事が可能です。

でも実際にこの心配が出てきますよね?



【よくある質問】
濡れた状態で放置は髪に悪くないのか?

実際に美容室にいらした際には
僕自身このようにパーマのお手入れを教えます。
そしてよく質問される事なんですが

濡れた状態で放置って
髪に負担とかないですか?

このように言われます。
確かに世間的には自然乾燥することは

髪が傷む

と認識されているはずです。
そして担当の美容師さんにも

お風呂上がりには
すぐに乾かして下さいね!

とアドバイスを言われませんか?
このようにパーマのことよりも

髪の関して

の心配をすると思います。
ですが僕から質問があるんですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
なぜ自然乾燥は
髪が傷むと言われているんですか?

この部分はしっかりと考えたことはありますか?
詳しくは


↑こちらを見ると良くわかるはずです。
実際に髪が傷まない対策をすると

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ドライヤーで乾かすよりも
髪に負担はありませんよ?

実際にこのような話をすると

ドライヤーで乾かすと
髪って傷むんですか!?

とびっくりされる事が多いです。
その真相に関しては



↑こちらを見ると良くわかるはずです。

簡単にアドバイスすると

ぺーしゅん
ぺーしゅん
濡れている状態に
流さないトリートメント
スタイリング剤

をしっかりとつけると
髪は傷みません

詳しくはお店にいらした際に教えますが
この方法で髪の傷みを防ぐことは可能です^ ^



【正しいパーマの出し方③】
濡らすだけ

これは先ほども話した

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマは
乾かして作るものではなく
濡らして作るもの

この理論に沿ってやるものです。
…かなり簡単だと思いませんか?
実際にこの方法は後ほど教えます^ ^



これらの内容が実は

簡単にパーマを出す方法

なんです。
一生懸命美容師さんが教えてくれる

パーマの乾かし方

↑このような乾かし方ですが僕からすると

ぺーしゅん
ぺーしゅん
やらなくていいです。
絶対にうまく作れないので

実際にあなたに聞きますが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
美容師さんから教わった乾かし方で
うまくスタイリングできていますか?

…できてないですよね?
実際に僕が担当するお客様に聞いてみると

今まで通った美容室で聞いた
乾かし方って
全然再現する事ができなかった

というお話を聞く事が多かったので
あなたも同じだと思っています。
要するに

ぺーしゅん
ぺーしゅん
美容師さんが教えてくれる乾かし方は
難しい
と思う事が多くないですか?

この原因は

プロの目線で教えているから
自分に置き換えて教えてないから
ただ先輩から聞いた乾かし方だから

と実際に

ぺーしゅん
ぺーしゅん
自分自身の髪で
スタイリングした事がないから

というのが一番大きい理由になります。
実際に僕自身学生の時に

ぺーしゅん
ぺーしゅん
恥ずかしい話ですが鏡の前で
毎日40分試行錯誤して
スタイリングした経験があります

この経験から

ぺーしゅん
ぺーしゅん
どうやれば簡単に
かつ髪に優しく
スタイリングができるかどうか?

この部分を自分で気づく事が
できるようになったと思っています。
なので僕が教えるスタイリングはよく

こんなに簡単で良いんですか?

と言われる事が多いんですよね^ ^
なのでパーマ自体も

濡らすだけ

で作れるという理論です。
でも実際に不思議に思うはずです。

なんでパーマをうまく
スタイリングするには
濡らして作るのかな?

って。
実際にこの部分の解説をしていきます。





目次に戻る



なぜパーマは濡らして作るものなのか?

実際にこの部分を考える際に
あなた自身でパーマを乾かして作っている際に
このように考えたことはないですか?

美容室では
ゆるふわ
うまく仕上がってたのに
なんで自分で乾かすと
内巻きパーマ
まとまっちゃうのかな…

このように思うとあと1つ。

なんか自分で乾かすと
パーマが伸びちゃう
んだよなぁ…

この2つ良くあると思います。
実際に美容室だとうまくできるのに
なぜか自分だとうまくいかない…

この原因は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
美容師は
プロだから

というのが1つの理由。
もう1つが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
あなた自身が乾かしてる時に
無意識に引っ張ってしまっているから

この2つが原因になります。
特に後者の無意識に引っ張っているのは
ほぼ100%の人がやってしまっています。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
乾かしている際に
引っ張らないように乾かすのは
かなり難しいです

実際に意識してやっていたとしても
必ず乾かす時には

ドライヤーで髪を乾かす

↑このように無意識のうちに
引っ張って乾かしてしまっているはずです。
引っ張ることで当然のように

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマは伸びてしまいます

なので実際にゆるふわに乾かしたとしても
実際の仕上がりが

髪のうねり

↑このようにうねっているだけの状態に
なってしまう事が多いはずです。
なのでパーマをうまく出すためには

ぺーしゅん
ぺーしゅん
乾かして作るよりも
濡らして作る方が
簡単に再現できる

という事でパーマは濡らして作ると
良いはずです。
実際にパーマをうまく作れない人に多いのが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
伸ばして乾かしてしまっている

のが原因です。

パーマがうまく作れない…

このように思うのであれば

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマをかけた部分を
濡らしてみて下さい

これだけでうまく

濡れ髪ゆるふわ

↑このゆるふわスタイルは作れるはずです^ ^





目次に戻る



パーマを内にねじって乾かしてしまう
原因とは?

僕からあなたに質問があるのですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
なぜパーマを乾かす際に
内側にねじって乾かすんですか?

実際に無意識のうちにやってしまっているので
全然考えた事がないと思います。
なぜなのか少し考えてみて下さい。





























考えてみてみました?
実際に多い答えが

美容師さんが
内巻き
↑こんな感じで
内側にねじってたから

です。
乾かし方を見た事がなければ当然のように
ねじって乾かすことなんてしませんからね。

実際に僕自身も美容師になりたての頃は

パーマの乾かし方は
内巻き
↑このようにねじって
乾かすとうまくいくよ!

というように習いました。
なので完全にねじって乾かすというのは

美容師のせい

だと思います。
この内側にねじって乾かすのは

昔の乾かし方

なのでどうやっても

内巻きパーマ

↑このように内巻きにしかなりません。
昔内巻きが流行った時期があったので
その時の乾かし方になります。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ゆるふわにしたければ
ゆるふわになるように
乾かし方があります

これは冒頭でも話したことなので
良くわかっていると思います。
そして言える事が

ぺーしゅん
ぺーしゅん
内にねじって乾かすのには
実はパターンがあります

そのパターンを説明します。





目次に戻る



髪を内にねじって乾かすパターンとは?

実際に内にねじって乾かすパターンは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマをかけたからといって
内にねじって乾かす事はしません

その他に実際には意図があります。
そのパターンとは?



【内にねじって乾かすパターン①】
ツヤを出したい時

実は1つ目に

ツヤツヤ

↑このように

ぺーしゅん
ぺーしゅん
髪にツヤを出したい時

に内にねじって乾かす事で結構ツヤが出ます。
これはパーマのスタイルを比べてみると
良くわかるはずです。

比べるのは

毛先ワンカール

毛先ワンカールスタイル

ゆるふわパーマ

ゆるふわパーマ

これらを比べてみて下さい。
明らかにワンカールの方が
ツヤがありませんか?

そして質問なんですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
なぜワンカールの方に
ツヤがあるのかわかりますか?

…これは考えなくてもわかると思います^ ^
実際にワンカールの場合は
ねじって乾かす事でワンカールを作れます。



※ワンカールの乾かし方は


↑こちらを見ると良くわかるはずです。



髪にツヤを出す条件には

ぺーしゅん
ぺーしゅん
キューティクルを整える
必要性があります

内にねじって乾かすと

内にねじって乾かす

↑髪が全部同じ方向に流れて


※画像クリックで拡大します

↑この画像の左側のようにキューティクルが整うので
ワンカールの場合は

髪質改善ストレートワンカール

↑このようにツヤをうまく出せるようになります。



【内にねじって乾かすパターン②】
毛先をまとめたい時

次に内にねじるパターンは

毛先をまとめたい時

です。
実際にまとまってるスタイルって
どんなスタイルを想像しますか?

これはみんな同じだと思いますが

内巻きパーマ

↑このような内巻きスタイルが想像できると思います。
実際にこのスタイルにできるのは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマがかかってなくても
実際にまとめることは可能です

実際にあなたがロングの場合カットだけでも行っても
美容師さんに仕上げの際に

内巻きにする

↑このように内にねじって乾かされたことはないですか?
この真相は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
毛先をきれいにまとめて
仕上げたいからです

これと同時に先ほども話した

ツヤを出す

を同時に行うために内にねじって乾かしてます。
このようにすることで

ワンカール

↑実際にこのようにパーマをかけてなくても
きれいに毛先をまとめることは可能です。



【内にねじって乾かすパターン③】
取れかけのパーマスタイルをまとめる時

これは実際にあなたも感じた事があるはず。
前にかけたパーマが取れかけていて
全然うまくスタイリングができない。

それで美容室に行ってパーマが出るように
カットをしてもらった際に

なんでカットだけで
内巻きパーマ
こんなにきれいにパーマが
出るんだろう…

このように^ ^
実際にこれはただ先ほども話しているように

内巻き

↑内にねじって乾かしているだけです。
パーマが少しでも残っているなら

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ねじって乾かすことで
簡単にパーマが復活します

これはあなたでもできます。
やり方が間違っているだけの話なんです^ ^

なのでもしパーマをかけて

最近上手くスタイリングが出来ない…

このように感じてしまったら
ぜひねじって乾かしてみて下さい。



とこれらが

内にねじって乾かすパターン

です。
実際に今現在の内にねじって乾かす方式として
このようなパターンの際に使います。

そして1つ問題点も実はあるんですよね。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
もしパーマをかけた
その日に
内にねじって乾かしていれば
パーマがかかっていない可能性
があります






目次に戻る



【要注意!】
パーマ後に内にねじって乾かされていると
危険信号

実際に先ほども話した通りなんですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマ後にねじって乾かすと
パーマがかかっていない可能性
があります

理由は先ほども話したように

ぺーしゅん
ぺーしゅん
取れかけのパーマの際に
ねじって乾かすと
パーマが再現できるから

です。
そして僕からすると冒頭から話してる通り

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマは
乾かして作るものではなく
濡らして作るもの

という理論が成立します。
そして明らかに

ぺーしゅん
ぺーしゅん
注文したスタイルと
仕上がりが違うはずです

そのパターンを紹介します。



パーマが失敗したとわかる美容師さんの仕草

この部分は覚えておくと良いです。
というか

ぺーしゅん
ぺーしゅん
すでにあなたが感じてないだけで
やられている可能性があります

実際にあると思うんですが

パーマのお手入れわからないから
しっかりと教えて欲しい…

パーマかけた際には誰でも思いますよね。
実際にどのようにやったら

ゆるふわ

↑この形になるのか知りたいはずです。
なのに美容師側は

無言で乾かしている

確実に何か様子がおかしいって感じますよね。
その時の美容師さんって

結構真剣な顔をしている

そして

何も言えない雰囲気…

明らかに思いませんか?

さっきまで楽しく話してたのに
なんで急に無言になったのかな?

って。
美容師あるあるなんですがだいたい焦ってる美容師は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
無言になります

自分の思っているような仕上がりにならないと
なんとか良い形にしようと

その場限りでも必死に
良いスタイルを作ろうとする

のが暗黙の了解でどの美容師でもやってしまいます。
その時に素直に非を認める美容師なら

ごめんなさい…。
かかり今回悪いかもしれません

みたいに自分から進んで話してくれるはず。
そして

お時間が可能なら
今すぐにでもお直しさせて
頂くことは可能でしょうか?

みたいに聞いてくれる人が多いです。
ですが現実このような美容師ばかりではありません。
そして話したかと思うと決まって

とりあえず
ねじって乾かせば
パーマしっかりでますよ

みたいにテキトーな発言をします。
もしくは

必要以上にやり方の説明をする

そして感じるのが

…なんか難しそう…

このように感じるかの2つです。
内巻きにとりあえず乾かしてという人に限って
決まり文句があるのですが

内巻きにしてから
スタイリング剤つけてほぐして下さい

これを言う美容師はかなり多いです。
実際に内にねじってスタイリング剤つけてほぐすと
一時的には

ゆるふわ

↑このようにお手入れできますが実は時間が経つと

内巻き

↑内巻きに戻ります。
というかすでに体験してしまっているかもしれませんね。
■上記■でもお話した通り

少しでもカール感があれば

ねじって乾かすことで

ぺーしゅん
ぺーしゅん
必ず内巻きになります

実際にパーマが上手くかかっていない時の
美容師の仕草は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
必要以上に
内側にねじって
乾かしているはずです

この状態で乾かされている時は

パーマ失敗したんだ…

と思っても良いです。
なぜなら希望の

ゆるふわ

ゆるふわではない

はずなので。
内巻きになりたくないのに

内巻き

↑このように内巻きになるように乾かす時点で

ぺーしゅん
ぺーしゅん
失敗されています




これが

内にねじって乾かされている事の
危険信号

です。
実際にゆるふわにするためには

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ねじって乾かすことをせずに
上記に書いた内容の方法で
パーマを出すことをする

のでこのことを覚えておいた方が良いです。





目次に戻る



【マメ知識①】
ゆるふわパーマは夜に作ってはいけない

パーマをかけた後によく質問を頂くのですが

パーマは夜のうちに作った方が
良いですか?

このように聞かれますが実際の話は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
内巻きの場合であれば
夜のうちに作っても良いですが
ゆるふわにする場合は
夜のうちに作ってはいけません

この理由は




↑これらの記事を参考にしてみて下さい。





目次に戻る



【マメ知識②】
ゆるふわパーマと内巻きパーマの
違いとは?

実際にこれも良く聞かれる事が多いので
補足で書いておきます。
そして特徴を見ることで

なるほど…
乾かし方が違うのが良くわかる…

と思うはずです^ ^



内巻きパーマの特徴とは?

実際に内巻きのスタイルを見てみると

内巻きの方向

↑画像を見るとわかると思いますが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
毛流れが一定方向で
まとまっている

これは内に向かって一定方向なので
内巻きになっていますが
もし外側に巻くと

外巻きの方向

↑このように外巻きになります。
実際に内巻きの特徴なんですが

■内巻きの特徴■
・まとまりがある
・ツヤが出る
・上品・清楚なイメージ


このような特徴が内巻きにはあります。



ゆるふわパーマの特徴とは?

対してゆるふわパーマの特徴は

↑見てもわかるようにランダムな毛流れになっています。
もう見てもわかると思いますが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
一定の方向にねじって乾かすと
ゆるふわにはならない

のが良くわかるはずです。
なので上記でも話したように

ぺーしゅん
ぺーしゅん
美容師さんが内に必死にねじって
乾かしていると
パーマが失敗されている可能性がある

ということになります。
そしてゆるふわパーマの特徴ですが


簡単ですがこれらの特徴が
ゆるふわパーマにあてはまります。





目次に戻る



【マメ知識③】
本当の内巻きパーマの作り方とは?

実際に内巻きパーマを作る際には
確かに

内巻きパーマ

↑このようにねじって乾かすことで
内巻きは作ることは可能ですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
内巻きにするのに
パーマがかかっていれば
捻らなくても内巻きになります

実際に僕の内巻きの乾かし方は

ドライヤーで乾かす

↑このように指を通すだけで

内巻きパーマ

↑この内巻きは作る事が可能です。
逆に話すと

ぺーしゅん
ぺーしゅん
捻らないと内巻きにならないのは
パーマがかかっていない証拠です

パーマがしっかりとかかっているなら
手を通してでも内巻きを作る事が可能です。

この部分は今あなたがパーマがかかっているなら
試すことは可能なのでぜひやってみて下さい^ ^





目次に戻る



パーマに合うスタイリング剤とは?

最後に簡単にですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
パーマに合うスタイリング剤について

を紹介してきます。
あなたがパーマをかけた際に
テッパンのスタイリング剤は持っていますか?

内巻きとゆるふわで使用物が変わるので
それらを紹介していきます。



内巻きに合うパーマのスタイリング剤とは?

内巻きに合うスタイリング剤に最も重要なのが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ツヤが出るかどうか?

が一番必須な部分です。
実際に内巻きの場合は

内巻きパーマ

↑このように見るとわかると思いますが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ボリュームが一切なくて
まとまりが一番必須なスタイル

になります。
なので内巻きに必須なものを紹介します^ ^



《モロッカンオイル》
元祖髪がキレイになるオイル
モロッカンオイル。
流さないトリートメントでもあり
髪をまとめる効果も凄れてます🌸
髪につけた瞬間から
髪が柔らかくなる
最も有名なオイルです🐒
僕自身も実際に愛用していて
他のオイルを使ったとしても
また使いたいと思うのが
やっぱりモロッカンです🙈
香りも爽やかバニラエッセンスで
ほのかに香る上品さが◎


※正規代理店で購入したい場合は

モロッカンオイル正規代理店


↑こちらより購入可能です。



elujuda SUNTREATMENT(エルジューダサントリートメント)
まずオイルを出した時に
必ずあなたも思う事を言います。
すっごい良い匂い
だれもが確実に思うはず。
匂いもそうですが効果も抜群!
根本的に髪を熱や紫外線から守り
サラサラ・ツヤツヤになります。
今すぐにでも髪質を変えたい場合
おすすめな商品の1つです🐒🌸



《COTA B7オイル》
オイルを手に出した瞬間…
あま〜い匂い
が実際にまとってきます。
そして髪につけても香り自体が
24時間持続
するフレグランスオイル。
COTA独自成分で湿気の広がりから
髪をしっかりとバリア。
最強オイルと言っても良いくらい
愛用者が続出しています🙈🌸





ゆるふわに合うパーマのスタイリング剤とは?

次にゆるふわパーマに合うスタイリング剤ですが
ゆるふわパーマの場合は

ゆるふわ

↑スタイルを見るとわかりますが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ボリュームが出て
しっかりとカールが出るもの

が実際に良いです。
そしてもう1つ。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ゆるふわはパーマだけだと
パサつきやすい

このデメリットを消すためには
ツヤが出るスタイリング剤が必要です。
何がオススメなのか説明していきます^ ^



《N. ポリッシュオイル》
髪を守るのに特化している
オイルスタイリング際の決定版!!
あなたの周りには
外的乾燥・紫外線など
敵が周りにはいっぱい…!?
それらから髪を
バリアできるのがこの
N.ポリッシュオイル🙈🌸
同時に濡れ髪も作れる
可愛い髪型にこれ一本で完成🐒
パーマがかかっているなら
これ一本でゆるふわ作れます💁‍♀️



Promille(プロミル)オイル》
第一声は
良い匂い…
そんな今話題のオイルの
Promille(プロミル)オイル🐒🌸
髪を傷みから守るには
オイルトリートメントで保護する
必要があります。
同時に濡れ髪も作れる
可愛い髪型にこれ一本で完成🙈
ポリッシュオイルと同じく
このオイルで全て作れます💁‍♀️



product(プロダクト)
元祖バームワックスといえばこの
product(プロダクト)
柑橘系の香りでスタイリングの他
ハンドクリームとしても使える
万能商品💁‍♀️🌸
実際の効果は
髪にツヤを出す
ボリューム感をつける
ヘアトリートメント

この3要素で髪をいたわりつつ
スタイリングできる優れモノ🙈🌸



DEMI(デミ)キャラメイクホイップ》
ムースを手に出した瞬間
ホイップクリーム
ホイップクリームが出る…
卵の殻のタンパク質が配合され
トリートメントしながら
スタイリングできる優れもの🌸







目次に戻る



実際にパーマの乾かし方が
良く理解できたと思います。
内にねじって乾かすのは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
古い乾かし方でもあり
内巻きにしかなりません

この理論をしっかりと理解した上で
ゆるふわの乾かし方や内巻きの本当の皮かし方
ぜひ参考にやってみてください。

もしわからない部分があれば

ぺーしゅん
ぺーしゅん
全然気軽にメッセージを
送っていただいても大丈夫です🙈



✦記事上部に戻る✦

《キーワードで関連記事検索》

《Blog All Menu》

  • 《New Kanaeda's Blog》
  • 《Kanaeda's Blog Ranking》
  • 《Pick Up Blog》

【メディアライター】

金枝 俊平
表参道某有名店店長を経てフリーランス美容師へ。

・パーマはこの世で一番楽なスタイル
・クセ毛は楽しむもの
・髪でその日の1日のモチベーションが変わる

自身も《自分の髪質にずっと悩み続けて来た》からこそ
この格言を元に美容師として15年以上働き続ける。
指名客の多くは
【クセ毛】【パーマがかかったことのない】
悩みを抱えた人が多い。

遠方からも多くの人が金枝に担当してもらうために来訪。

アシスタントを使わず時短で驚異的な個人成績
メディア月刊BOBより、個人特集をプロモート。

※月刊BOB2017年5月号に金枝掲載

現在サロンでプレイヤーをしつつ美容業問わず外部セミナー講師として活躍中。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE