小学校〜高校生までの
学生の時期
っていうのは本当に長いですよね。
小学校 → 6年間
中・高校 → 各3年間
合わせると小学校〜高校まで
12年間
も学生の時期ってあるんですね(;꒪╻꒪)
普通の流れかなって思っていましたが計算すると
意外と長い…
って感じてしまいますよね_(:3 」∠)_
今の若い世代(特に学生)は
恵まれている??
恵まれている??
小学校の時はそんなに感じないことでもありますが
中学校の時から色々と
手に入れられるもの
って結構ありますよね^ ^
今の自分ならすでに持ってはいますが
学生の時の僕から見れば思わず
とついつい思ってしまうかも…
今の若い世代(特に学生)は
羨ましすぎる…
羨ましすぎる…
羨ましい
と思ってるの??
って感じですよね。
お店に来ている中学生の子や
高校生の子の話を聞くと正直
本当に羨ましい…
って思うことって本当に多いんですよね_(:3 」∠)_
それがなんなのか見ると
そんな感じだったんだぁ
なんて思うかもしれませんよ?^ ^
《今の学生に羨ましいと思うもの①》
スマホ
スマホ
まずは何と言っても
スマートフォン
ですよね_(:3 」∠)_
今確かに持ってはいますが
自分の当時なんてまだそんな画期的なものはなく
もうご存知だとは思いますが
ガラケー
ですよね。
僕が高校時代の時なんて
ケータイ
カラー液晶
になってんじゃん!!
くらいで喜んでましたからね_(:3 」∠)_
しかも携帯ではなくて
ケータイ
って言ってましたからね_(:3 」∠)_
でもガラケーでも
結構流行っていたことってあったんですよ??
《僕が学生時代に流行っていたもの①》
着信ランプ・光るアンテナ
着信ランプ・光るアンテナ
まず1つが
着信ランプを
鮮やかにすること
今のスマホになんてこんな機能なかったですよね??
いかに自己主張できるかはこの
着信ランプ
が握っていたのかもしれません(笑)
そして光るものといえば
光るアンテナ
も流行っていました^ ^
当時のガラケーって今じゃないものがありました。
それが
アンテナ
です^ ^
スマホに付いていませんよね??
このアンテナって
↑こんな感じで
取り外し可能
だったんですよね^ ^
これにつけ込むように
光るアンテナ
が出てきました。
どんな感じで光るかというと
↑こんな感じで光ります^ ^
今のスマホだと存在しないので
なんか新鮮
な感じしませんか??^ ^
僕の周りでは結構流行っていましたよ♪
結構目立つので学校でよく
先生に没収
されている光景よく目にしていましたが_(:3 」∠)_
《僕が学生時代に流行っていたもの②》
ストラップ
ストラップ
これも最近よく
平成を振り返る
っていう番組でよくやっているので
知っている人も多いかなって思いますが
大量のストラップを
つけること
※僕はやっていません
見るだけでも
って思ってしまいますよね_(:3 」∠)_
今のスマホでも
↑こんな感じでストラップつけている人
っていますよね??
これは
ガラケー時代のなごり
が今でも残っているからだと思います^ ^
そして…
《僕が学生時代に流行っていたもの③》
デコレーション
デコレーション
ケータイを
デコレーションする
というのも流行っていました。
通称
デコケータイ
※僕はやっていません
って感じですかね??
この2つを流行らせたのは
今じゃ存在しているのかも分からない
ギャル
です。
それほど昔って
ギャルが時代の先端を走っていた
と言っても過言ではないかなって思います^ ^
ギャル文化
っていうくらいでしたからね_(:3 」∠)_
…って今と全然違うことって
よくわかりますよねorz
ケータイの歴史
僕が小学校の時あった携帯なんて
ショルダーフォン
ですからね_(:3 」∠)_
確かに父親が持っていた記憶があるような…
そうです。
あのバブリーお姉さんが
しもしもー??
とコントの時に使う
例のアレ
です。
中学校の時は
ポケベル
ですよね_(:3 」∠)_
電子メッセージツールです。
今だからこそちゃんと文字出ますが
昔なんて最近よくテレビでやっているので
もう知っている人が多いと思いますが
数字表記
ですよ!?
まぁ謎の暗号みたいで
彼氏彼女だけの
お約束事
みたいな感じにすればなんか
ワクワク
してしまいますが(笑)
もし暗号作りたいと思ったら
↑このサイトで作れるみたいですよ^ ^
それから
PHS
(今でいうY!mobile)
《全盛期 : 1996年》
※一応平成です
フィーチャーフォン
(ガラパゴスケータイ[通称”ガラケー“])
(全盛期 : 2000〜2010年)
スマートフォン
(2000年〜)
という流れです^ ^
なんか携帯の歴史のブログ
になってしまっていますが
主旨は違いますからね?(笑)
《今の学生に羨ましいと思うもの②》
音楽が聴きやすい
これも
スマホならでは
かなって思います^ ^
昔なんて
CDポータブルプレイヤー
なんて持ち運んでいましたからね_(:3 」∠)_
デカっ!!
なんて思われても仕方ないですよね(笑)
でもこれしか持って歩けなかったんです。
でもかなりの
デメリット
ばかりでしたよ_(:3 」∠)_
《CDプレイヤーのデメリット①》
すぐにバグる
この現象って結構
頻繁に起こる
んですよね_(:3 」∠)_
人にぶつかれば
当然バグります
転んでも
当然バグります
終いには
歩いているだけでも
バグります
ホント嫌になっていました_(:3 」∠)_
今日は絶対に気をつけよう!
と気をつけていたとしても
1日に1回以上は
必ずバグります
その点スマホって良いですよね^ ^
落としても
バグることはない
んですからね(笑)
《CDプレイヤーのデメリット②》
いちいちCDを変えないといけない
これ本当に面倒でしたよ?
違う曲を聴きたくなったら
CDをいちいち
変えないといけない
んですよね_(:3 」∠)_
CD1枚になんて音楽データは
20曲未満
しか入っていないので
曲を変えたくなったら
違うディスクに
変えないといけない
ですからね_(:3 」∠)_
CD-Rとかも普及しましたが
↓CD-Rについて↓
容量なんて
たかがしれている程度
しか入らないオチなんです_(:3 」∠)_
その点スマホなんて
何千・何十万曲
持ち歩ける
という次元で
CDとは比べられないほど
の容量を兼ね備えられている
のが現実ですからね_(:3 」∠)_
昔にあれば苦労していなかったんだろうな…
《CDプレイヤーのデメリット③》
ディスクに傷がつけば音楽が聞けなくなる
これは
CDプレイヤーに限っての話ではない
ですが傷が付きやすいシーンは
CDを持ち運んで
ディスクを替える瞬間
が
圧倒的
なんですよね_(:3 」∠)_
その点スマホは
外装に傷が付いても
音楽データに支障はない
ですからね^ ^
本当にCDポータブルプレイヤーは
不便極まりない
ものでした_(:3 」∠)_
《今の学生に羨ましいと思うもの③》
インターネット・SNSですぐ検索できる
これもスマホの所に似ているかもしれませんが
今の学生って何かあればずっと
スマホいじっている
ってことが多くないですか??
世間的に言えば
スマホばかりいじりおって!
とガミガミいう方もいますが
僕はそう思わないんですよね^ ^
僕が学生の時にケータイいじるなんて
電話する
とか
メールする
の2つくらいしかなかったですからね_(:3 」∠)_
もちろん今のスマホでも
いじっているときは
LINEしか
しないんですよね
というように
メッセージ系アプリ
しか使わない子もいます。
でも大多数が
インターネットする
SNSやる
ゲームする
ではないでしょうか??
ガラケーになんてそんな機能がなかった…
と僕の世代以上の人って思うはずです_(:3 」∠)_
インターネットするとか
ゲームするとかなんて
家に戻って
有線でネット繋いで
パソコンで見る(やる)
しかなかったですからね_(:3 」∠)_
スマホなんて言い換えれば
持ち運び楽な
小型パソコン
ですからね^ ^
いつでもどこでも
インターネットが出来る
SNSが出来る
ゲームが出来る
というのが
スマホの強み
でもありますからね^ ^
いつでもすぐに調べられる
なんてステキなことですからね♪
あれ気になるから家に帰らないと!
なんて思うこともない。
気になったらすぐ
スマホを手にすれば
何でも手に入る
時代になったんですから^ ^
これが僕の思う
今の若い世代に羨ましい
と思う部分です^ ^
今だからこそ便利にはなりましたが
昔では考えられなかったことが
今出来てしまっている
というのが本当にすごいって思ってしまいます^ ^
目次に戻る
時代はどんどんある事を
必要としなくなって来ている
今の時代って昔とは違って
ある事
が本当に必要なくなってきているんですよね^ ^
ある事って??
と思いますよね^ ^
ある事というのは
人と会う機会
です。
???
みたいな感じになりますよね(笑)
説明しますね^ ^
会うことを必要としなくなってきた真相
よくよく考えれば分かることかなとは思いますが
なら僕から質問があります。
何かを人に伝える時
あなたはどうしますか??
こんな質問なんて
え?何言ってるの??
級の質問ですよね(笑)
大抵の人は
ほぼ同じ答え
をいうはずです。
会って伝える
だったり
今で一番多いのが
メールで
伝える
LINEで
伝える
かなと思います。
今の回答でもう分かりませんでした??
人に会わなくても
伝えられる
って^ ^
電話やLINEは
実際に相手とは会っていない
ですよね。
その状態で
伝えている
ということになります。
人に会わなくても伝えられる
ここから分かることが
便利なものが増えるほど
人に会う機会が減る
ということに繋がっていると思うんです。
そして
あまり行動しなくても
良いようになってきている
とも言えます。
例をあげてみますね^ ^
《会わなくても出来るようになった事①》
ミーティング
会社に勤めていれば必ず
ミーティング
ってありますよね^ ^
あの
長くて窮屈
なやつです_(:3 」∠)_
一般的にはミーティングと言われていて
meet-ing
なので基本は
顔を合わせてやるのが
ミーティングの筋
だとは思うんですが
会わなくてもやっている会社
ってあるんですよね^ ^
ならどうやって
ミーティングをするの??
って感じですよね?^ ^
やる方法は
スカイプ
です。
これは完全に
会わなくても出来るツール
ですよね^ ^
その会社ではミーティングを
カンファレンス
という名に言い換えてやっているみたいです。
カンファレンスもミーティングと一緒で
会議
という意味なんですが
ミーティングみたいに
顔を合わせて会議する
というのが不要
なのが
カンファレンス
という言葉に秘めているみたいです^ ^
そもそも何でカンファレンスを
スカイプでやる必要があるの??
と思ってしまいますよね。
でも見る視点がそこで正しいです^ ^
出張している社員を
わざわざ会社に戻さなくて良い
というメリットがあります。
要は
社員への無駄な労力削減
という配慮みたいです^ ^
あとは
いちいち戻る際にかかる
移動費の削減
要は
経費削減
にもなるみたいなんですよね^ ^
さすがに
頭いいなぁ
と感心してしまいましたけどね^ ^
《会わなくても出来るようになった事②》
面接
えっ!?
ってこれに関してはびっくりしてしまいますよね。
でもこれもミーティングを同じ感じです^ ^
遠方からの方をわざわざ
会社に来てもらわなくても済む
という配慮と
社長のスケジュールを
あまり調整しなくてもいい
という2つのメリットがあります。
ただでさえ忙しい社長なのに
仕事を中断してまで
面接なんてめっそうもない事ですよね??
なので
仕事の合間に顔を見ながら
面接が出来る
のがやっぱり
スカイプ
です^ ^
スカイプ以外でも
FaceTime
LINE電話
などの
テレビ電話ツール
があれば実現可能なんですけどね^ ^
という事で…
《会わなくても出来るようになった事③》
コミュニケーション
総称していうと
コミュニケーション
ですよね^ ^
電話が普及してきたあたりから
いつでも話ができる
ということが可能になりました。
電話が普及してから
声を出さなくても
コミュニケーションできる
ものが普及しました。
それが
メール
今なら
LINE
ですね^ ^
どんどん
会わなくてもうまく
コミュニケーションが取れる
ように時代が変化してきましたね^ ^
《番外編》
メールも進化しているの気づいてますか??
実は
メール(LINEも)
も変化してきているのは知っていました??
どう変わったかというと
音声でメッセージが打てる
ということ。
パソコンから始まりましたが
スマホでももちろん出来ますよ^ ^
僕の場合はiPhoneなんですが
LINEのメッセージ画面でも
右下のマイクボタン
を押すことで音声入力が出来ます。
実際やってみました^ ^
音声認識で文字を打てるだけではなくて
句読点
も打てるし
改行
も出来るし
!?
↑これでさえ認識してくれるので
かなり便利
ですよ^ ^
メッセージとかめんどくさい…
と思ってしまっているあなたには
かなりおすすめな機能
です^ ^
相手に話しかける感じ
で話すだけで
勝手にメッセージになっている
ので全然面倒にも感じませんよ^ ^
目次に戻る
実際よく考えてみると
モノ自体が
かなり変化
していますよね^ ^
便利な時代になりすぎて
人間自体が劣化
しないか少々心配なんですが…
便利なものの恩恵も受け取りつつも
自分の力でもやってみる
ことも必要ですよね^ ^
よって今の若い世代に言えること。
おまいら羨ましいぞ!
と…
僕が小学校の時あった携帯なんて
ショルダーフォン
ですからね_(:3 」∠)_
確かに父親が持っていた記憶があるような…
そうです。
あのバブリーお姉さんが
とコントの時に使う
例のアレ
です。
中学校の時は
ポケベル
ですよね_(:3 」∠)_
電子メッセージツールです。
今だからこそちゃんと文字出ますが
昔なんて最近よくテレビでやっているので
もう知っている人が多いと思いますが
数字表記
ですよ!?
まぁ謎の暗号みたいで
彼氏彼女だけの
お約束事
みたいな感じにすればなんか
ワクワク
してしまいますが(笑)
もし暗号作りたいと思ったら
↑このサイトで作れるみたいですよ^ ^
それから
PHS
(今でいうY!mobile)
《全盛期 : 1996年》
※一応平成です
フィーチャーフォン
(ガラパゴスケータイ[通称”ガラケー“])
(全盛期 : 2000〜2010年)
スマートフォン
(2000年〜)
という流れです^ ^
なんか携帯の歴史のブログ
になってしまっていますが
主旨は違いますからね?(笑)
《今の学生に羨ましいと思うもの②》
音楽が聴きやすい
音楽が聴きやすい
これも
スマホならでは
かなって思います^ ^
昔なんて
CDポータブルプレイヤー
なんて持ち運んでいましたからね_(:3 」∠)_
なんて思われても仕方ないですよね(笑)
でもこれしか持って歩けなかったんです。
でもかなりの
デメリット
ばかりでしたよ_(:3 」∠)_
《CDプレイヤーのデメリット①》
すぐにバグる
すぐにバグる
この現象って結構
頻繁に起こる
んですよね_(:3 」∠)_
人にぶつかれば
当然バグります
転んでも
当然バグります
終いには
歩いているだけでも
バグります
ホント嫌になっていました_(:3 」∠)_
と気をつけていたとしても
1日に1回以上は
必ずバグります
その点スマホって良いですよね^ ^
落としても
バグることはない
んですからね(笑)
《CDプレイヤーのデメリット②》
いちいちCDを変えないといけない
いちいちCDを変えないといけない
これ本当に面倒でしたよ?
違う曲を聴きたくなったら
CDをいちいち
変えないといけない
んですよね_(:3 」∠)_
CD1枚になんて音楽データは
20曲未満
しか入っていないので
曲を変えたくなったら
違うディスクに
変えないといけない
ですからね_(:3 」∠)_
CD-Rとかも普及しましたが
↓CD-Rについて↓
容量なんて
たかがしれている程度
しか入らないオチなんです_(:3 」∠)_
その点スマホなんて
何千・何十万曲
持ち歩ける
という次元で
CDとは比べられないほど
の容量を兼ね備えられている
のが現実ですからね_(:3 」∠)_
昔にあれば苦労していなかったんだろうな…
《CDプレイヤーのデメリット③》
ディスクに傷がつけば音楽が聞けなくなる
ディスクに傷がつけば音楽が聞けなくなる
これは
CDプレイヤーに限っての話ではない
ですが傷が付きやすいシーンは
CDを持ち運んで
ディスクを替える瞬間
が
圧倒的
なんですよね_(:3 」∠)_
その点スマホは
外装に傷が付いても
音楽データに支障はない
ですからね^ ^
本当にCDポータブルプレイヤーは
不便極まりない
ものでした_(:3 」∠)_
《今の学生に羨ましいと思うもの③》
インターネット・SNSですぐ検索できる
インターネット・SNSですぐ検索できる
これもスマホの所に似ているかもしれませんが
今の学生って何かあればずっと
スマホいじっている
ってことが多くないですか??
世間的に言えば
とガミガミいう方もいますが
僕はそう思わないんですよね^ ^
僕が学生の時にケータイいじるなんて
電話する
とか
メールする
の2つくらいしかなかったですからね_(:3 」∠)_
もちろん今のスマホでも
いじっているときは
しないんですよね
というように
メッセージ系アプリ
しか使わない子もいます。
でも大多数が
インターネットする
SNSやる
ゲームする
ではないでしょうか??
と僕の世代以上の人って思うはずです_(:3 」∠)_
インターネットするとか
ゲームするとかなんて
家に戻って
有線でネット繋いで
パソコンで見る(やる)
しかなかったですからね_(:3 」∠)_
スマホなんて言い換えれば
持ち運び楽な
小型パソコン
ですからね^ ^
いつでもどこでも
インターネットが出来る
SNSが出来る
ゲームが出来る
というのが
スマホの強み
でもありますからね^ ^
いつでもすぐに調べられる
なんてステキなことですからね♪
なんて思うこともない。
気になったらすぐ
スマホを手にすれば
何でも手に入る
時代になったんですから^ ^
これが僕の思う
今の若い世代に羨ましい
と思う部分です^ ^
今だからこそ便利にはなりましたが
昔では考えられなかったことが
今出来てしまっている
というのが本当にすごいって思ってしまいます^ ^
目次に戻る
時代はどんどんある事を
必要としなくなって来ている
必要としなくなって来ている
今の時代って昔とは違って
ある事
が本当に必要なくなってきているんですよね^ ^
と思いますよね^ ^
ある事というのは
人と会う機会
です。
みたいな感じになりますよね(笑)
説明しますね^ ^
会うことを必要としなくなってきた真相
よくよく考えれば分かることかなとは思いますが
なら僕から質問があります。
あなたはどうしますか??
こんな質問なんて
級の質問ですよね(笑)
大抵の人は
ほぼ同じ答え
をいうはずです。
だったり
今で一番多いのが
伝える
伝える
かなと思います。
今の回答でもう分かりませんでした??
人に会わなくても
伝えられる
って^ ^
電話やLINEは
実際に相手とは会っていない
ですよね。
その状態で
伝えている
ということになります。
人に会わなくても伝えられる
ここから分かることが
便利なものが増えるほど
人に会う機会が減る
ということに繋がっていると思うんです。
そして
あまり行動しなくても
良いようになってきている
とも言えます。
例をあげてみますね^ ^
《会わなくても出来るようになった事①》
ミーティング
ミーティング
会社に勤めていれば必ず
ミーティング
ってありますよね^ ^
あの
長くて窮屈
なやつです_(:3 」∠)_
一般的にはミーティングと言われていて
meet-ing
なので基本は
顔を合わせてやるのが
ミーティングの筋
だとは思うんですが
会わなくてもやっている会社
ってあるんですよね^ ^
ミーティングをするの??
って感じですよね?^ ^
やる方法は
スカイプ
です。
これは完全に
会わなくても出来るツール
ですよね^ ^
その会社ではミーティングを
カンファレンス
という名に言い換えてやっているみたいです。
カンファレンスもミーティングと一緒で
会議
という意味なんですが
ミーティングみたいに
顔を合わせて会議する
というのが不要
なのが
カンファレンス
という言葉に秘めているみたいです^ ^
スカイプでやる必要があるの??
と思ってしまいますよね。
でも見る視点がそこで正しいです^ ^
出張している社員を
わざわざ会社に戻さなくて良い
というメリットがあります。
要は
社員への無駄な労力削減
という配慮みたいです^ ^
あとは
いちいち戻る際にかかる
移動費の削減
要は
経費削減
にもなるみたいなんですよね^ ^
さすがに
と感心してしまいましたけどね^ ^
《会わなくても出来るようになった事②》
面接
えっ!?
面接
ってこれに関してはびっくりしてしまいますよね。
でもこれもミーティングを同じ感じです^ ^
遠方からの方をわざわざ
会社に来てもらわなくても済む
という配慮と
社長のスケジュールを
あまり調整しなくてもいい
という2つのメリットがあります。
ただでさえ忙しい社長なのに
仕事を中断してまで
面接なんてめっそうもない事ですよね??
なので
仕事の合間に顔を見ながら
面接が出来る
のがやっぱり
スカイプ
です^ ^
スカイプ以外でも
FaceTime
LINE電話
などの
テレビ電話ツール
があれば実現可能なんですけどね^ ^
という事で…
《会わなくても出来るようになった事③》
コミュニケーション
コミュニケーション
総称していうと
コミュニケーション
ですよね^ ^
電話が普及してきたあたりから
いつでも話ができる
ということが可能になりました。
電話が普及してから
声を出さなくても
コミュニケーションできる
ものが普及しました。
それが
メール
今なら
LINE
ですね^ ^
どんどん
会わなくてもうまく
コミュニケーションが取れる
ように時代が変化してきましたね^ ^
《番外編》
メールも進化しているの気づいてますか??
メールも進化しているの気づいてますか??
実は
メール(LINEも)
も変化してきているのは知っていました??
どう変わったかというと
音声でメッセージが打てる
ということ。
パソコンから始まりましたが
スマホでももちろん出来ますよ^ ^
僕の場合はiPhoneなんですが
LINEのメッセージ画面でも
右下のマイクボタン
を押すことで音声入力が出来ます。
実際やってみました^ ^
音声認識で文字を打てるだけではなくて
句読点
も打てるし
改行
も出来るし
!?
↑これでさえ認識してくれるので
かなり便利
ですよ^ ^
と思ってしまっているあなたには
かなりおすすめな機能
です^ ^
相手に話しかける感じ
で話すだけで
勝手にメッセージになっている
ので全然面倒にも感じませんよ^ ^
目次に戻る
実際よく考えてみると
モノ自体が
かなり変化
していますよね^ ^
便利な時代になりすぎて
人間自体が劣化
しないか少々心配なんですが…
便利なものの恩恵も受け取りつつも
自分の力でもやってみる
ことも必要ですよね^ ^
よって今の若い世代に言えること。
と…