《クセ毛・パーマ髪質改善士》フリーランス美容師エンジニア【金枝俊平】

メニュー

校則 すり抜け可能? 学生 でも絶対 バレない ヘアカラー とは? -カラーマメ知識-

70325 views
約54分


✦すぐに予約をする✦

ぺーしゅん
ぺーしゅん
こんにちは。
午前中お仕事ガンバっ^ ^
フリーランス美容師
フロントエンドエンジニア

金枝(かなえだ)
通称ぺーしゅんです🐒





学生の時期って結構

モヤモヤ

する事がありますよね。
僕が一番モヤモヤしたことと言えば

何で学校って
カラーが禁止
何だろう…
ぺーしゅん
ぺーしゅん

って。
もし見ているあなたが今学生であれば
同じことで

モヤモヤ

していたりしませんか?
ヘアカラーできないことに

学校って一体
何を求めてるんだろう…

なんて感じませんか?
実際に今の世の中って

グレージュ

ぺーしゅん
ぺーしゅん
カラーをしていて
当たり前の世の中

ですからね^ ^
それを校則で規制されてるなんて…

ぺーしゅん
ぺーしゅん
時代が古いんじゃないのかな?

なんて思ったりします。
僕と同じように感じている学生さんは多いはず。

ですが実はカラーをする方法があるんです^ ^

ぺーしゅん
ぺーしゅん
かなり目立つことはできませんが
校則を上手くすり抜けられるカラー

実は発見しました^ ^




《目次クリックでワープします》






この記事を読んで理解できる事とは?

あなたがこの記事を読み終わった際に
理解している事
があります。

その内容とは…?

ぺーしゅん
ぺーしゅん
・校則に引っかからない
 髪型が分かる
・学生でも校則に引っかからない
 カラーが分かる
・ヘアカラーをする際に
 【参考にするモノ】が分かる

という内容が理解できるはずです^ ^
実際に今の学生は僕の学生の頃とは

許可されているものが
変わってきている

という事実を聞いて

羨ましいなぁ…
ぺーしゅん
ぺーしゅん

なんて思ったりもしています(笑)
多分今より昔の方が

かなり校則は
厳しかった

ですからね。
ですが今も昔も変わらない校則があります。
それが

シルバーアッシュ

ヘアカラー禁止

です。
頭の良い私立の高校なら

ヘアカラーOK

という学校も結構あるみたいですが
大半の学校では

ヘアカラー禁止!!

と言われているところの方が多いはず。
ですが今回紹介するのが

校則をうまくすり抜けられる
学生でも可能なヘアカラー

です^ ^

本当に大丈夫なの?

って感じるかもしれませんが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
全然大丈夫です♪
僕の中高生のお客さんは
毎回のように
校則すり抜けカラーを
していて

全然学校で突っ込まれない

らしいので^ ^
このヘアカラーの色味なんですが…

今現在であなたはどんな色味を想像しますか?

その正体はこのブログを最後まで
読んだあなたなら理解できるはずです^ ^

実際にどんなカラーなのか
早速見ていきましょう!





目次に戻る



学生の頃に
モヤモヤすることとは?

学生の頃には本当に
理不尽なたくさんの

モヤモヤ

が存在しているはずです。
実際に僕も学生の頃には

なんなんだよこの校則って…
ぺーしゅん
ぺーしゅん

と感じる物ばかりでしたもん。
例えば…



《学生の頃にモヤモヤすること①》
スマホを大々的に使えない

まぁ学校ってよくあるのが

携帯電話の
持込禁止!

と言われる

ちょっと意味不明

な校則。
今は持っていって良いと思いますが
話によると

学校に行った際に
ホームルームで
先生に預ける

みたいな話を聞きました。
実際にこの話を聞いた時に

持ってくるなって
言ってるのと一緒じゃん…
ぺーしゅん
ぺーしゅん

と普通に感じましたが。
まぁ今考えればなんとなくこの校則の

設定した意味合い

って分かるんですよね^ ^

どんな意味合い??

と思うはずなので軽く説明しておきます。



[なぜ学校は携帯持込禁止?①]
授業に集中して欲しいため

スマホ見てる時って

スマホ

画面を直視

しますよね。

当たり前じゃない??

そう

当たり前

なんです。
このスマホ見てる時って

場面に関係なく

直視してしまいませんか??
例えば授業中。
授業中に

あ…そういえば…

とふと気になることがあり…

スマホを見る

こっそり机の下で閲覧。
気になること以外でもたくさん情報を見れるので
勢いが余ってしまって

スマホ見る

ついつい机の上で見てしまう

エスカレートして

閲覧が止まらない…

先生が一生懸命教えているのにも関わらず

スマホ見る

ガンガン画面直視

これだと先生にバレてしまいますよね。

授業中だぞ!
携帯没収(ぼっしゅう)だ!!

と言われ

先生に没収(ぼっしゅう)される

まぁここまでおっぴろげに

スマホを見るなんてない

とは思いますが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
あなたも携帯を没収(ぼっしゅう)された経験
って1度でも経験あるのでは?

そんな時没収(ぼっしゅう)された本人は
モヤモヤすると思いますが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
先生だって
実はモヤモヤている

はずですよ?

なんで授業に集中してくれないんだ?

っていう感じに…
スマホを持ってくることよりも

スマホを持ってくることで
授業に集中しない

ということを学校側が懸念(けねん)してるからこそ

スマホ持込禁止

になっているはずです。



[なぜ学校は携帯持込禁止?②]
カンニング防止

まぁこの事に関しては
なんとなく分かりますよね?^ ^
テスト中に…

やべっ!
この問題なんだったっけ??

となった際に悪知恵持っているなら

そうだ♪
スマホで調べよう!

なんて思ってテスト最中に

スマホ見る

ついつい調べてしまう

という行為をしてしまうはず。
テスト中ではなければ全然良い行為なんですが

さすがにカンニングは
まずいでしょ…
ぺーしゅん
ぺーしゅん

という事で

スマホ持込禁止

なはずです。



[なぜ学校は携帯持込禁止?③]
コミュ障防止

学校って


↑この記事にも書いていますが

社会に出て恥ずかしくないように
訓練する施設

なんですよね^ ^
その中で

スマホでしか
コミュニケーション取らない

なんて事になったら…

社会で生きていけない…
ぺーしゅん
ぺーしゅん

なんてことが発生してしまうはずです。
国でも結構問題になってしまっている

現代病でもある

コミュニケーション障害
(通称 : コミュ障)

をまさか

ぺーしゅん
ぺーしゅん
学校から発信するわけ
にはいかないですよね??

学校には

全校集会

↑見て分かると思いますが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
たくさんの生徒・先生という
人がいます

社会人になっても同じく

ぺーしゅん
ぺーしゅん
会社にはたくさんの
社員が在籍しています

この中でもし

コミュ障

だったとしたら

ぺーしゅん
ぺーしゅん
仕事を振られないことだって
ないとは言い切れない

んですよね。
だって

ぺーしゅん
ぺーしゅん
コミュニケーションが
取れない

んですから…。
なので学校側の考えとしては

携帯電話でのコミュニケーション
も大事だが学校では
実際に顔を合わせて
コミュニケーションとって欲しい

と先生たちが思っているみたいなんですよね。
それで

スマホ持込禁止

となっているみたいです。



実際にこの話は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
僕が担当している
学校の先生のお客さん

に聞いた話です^ ^




《学生の頃にモヤモヤすること②》
恋愛

これは

青春の1ページ

にもなるあるある話。
もしかすると今あなたは現在進行形かもしれません^ ^

あの先輩と話してみたい…

なんて思ったことはないですか?^ ^
というか女子なら

必ずあること

なのかもしれませんね^ ^

イケメンの先輩

イケメンの先輩に憧れる

ということが^ ^
でも

大事件

が…!?
※本人に想いがあればの話です

イケメンの先輩 女子高生


見たこともない女が憧れている先輩と
楽しそうに会話している姿

を…
こんなシチュエーションを見てしまえば

モヤモヤが止まらない

ですよね…
なんとなくマイナスに考えてしまって
事実かどうか分からないのに

あの2人もしかして
付き合ってるのかな…

なんて

確認もしていないのに
本人で妄想してしまう

ことってよくあると思うんですよね。
もうこんな時って友達と話していても

モヤモヤ

もちろん授業中も

モヤモヤ

そして終いには家に帰っても

さっき見た光景が
頭から離れず
ずっとモヤモヤ

していて

眠れない…

ということって起きるはずです。
いわゆる

恋の病

ってやつですね。
僕も学生の時には仲の良い女の子に
よく相談されました。

女子って本当に
大変だな…
ぺーしゅん
ぺーしゅん

なんてよく思っていた記憶があります汗


気持ち本当に分かりますが
大人になれば

ぺーしゅん
ぺーしゅん
苦い青春の1ページ
としての良い思い出

になるんですが現在進行形のあなたなら
そんなのどうでも良いくらいの

モヤモヤ

があるはずです…。



《学生の頃にモヤモヤすること③》
髪型の規制

ここからが本題です。
冒頭でもお話ししたように

ぺーしゅん
ぺーしゅん
あなたが今学生なら
現在髪型で結構
悩んだりしてませんか?

絶対に感じてるはずですよね。

なんで
髪型の規制
って学校でしているかな??

って。
モヤモヤしてしまいますよね。

なんで結えないといけないの?
なんでパーマかけたらいけないの?
なんでカラーしちゃいけないの?

なんて疑問に思っちゃって仕方がない事が多くて結果

モヤモヤ

に繋がってしまいますよね。
それに他校の生徒が髪の規制がゆるい学校なら

あの学校は良いのになんで
自分の学校はダメなの??

なんて

他校と比べてしまう

ことって考えてしまうはずです。
まぁ大抵の学校って

古いしきたりを尊重

してしまっているところが多いのが原因なんです。
実際にこのことをまとめているブログがあり


↑こちらを参考にしてみて下さい。

でもこんな時ってこう思ったりしませんか??

うまく
校則をすり抜けられる
カワイイ髪型

ってないのかな??

って。
冒頭でもお話ししましたが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
全然校則に引っかからないような
髪型はちゃんと用意しています♪

あからさまに校則違反な髪型ではないですよ??

ぺーしゅん
ぺーしゅん
校則にギリギリ引っかからない
くらいのカワイイ髪型

です^ ^
この記事を見ている学生さんなら

ラッキー♪

ときっと思えるはずです^ ^
校則をすり抜けられる髪型って

ぺーしゅん
ぺーしゅん
意外と単純で普通に
社会でもやられいる人が多い物

なんですよね♪





目次に戻る



校則すり抜け可能な髪型とは?

実際に

確実にすり抜けられる髪型

は存在しています。
それが

ゆるふわパーマ

パーマスタイル

です^ ^

え?パーマって
学校で禁止
されてるよ?

なんて思うかもしれませんね。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
全然大丈夫ですよ♪
対策があるので🙈

その対策方法は


↑この記事を見ればすぐに理解できます^ ^


形は何とかなるんですが
学生だとよくこう思ったりしませんか?

何とか
ヘアカラーする方法
ってないのかな?

って。
実際にヘアカラーすることは学校で

強く規制されているところが多い

のが現実なんですよね。
でも規制が強ければ強いほど

やりたくなるのが人間

という生き物なんです(笑)

カラーは本当に
学生はしてはいけないのでしょうか??






目次に戻る



カラーは学生でも可能です

タイトルのまんまですが僕的の判断ですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
学生でも
校則に引っかからない
カラーは可能

です

冒頭でもお話ししましたが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
僕の学生のお客様は
毎回のように
校則すり抜けヘアカラー
をしている

そして

ぺーしゅん
ぺーしゅん
全然先生に
指摘されていない

というお話を聞いています。
何とかカラーしたいと思っているあなたには
この情報って

朗報

でしかないですよね?^ ^
ただ

ぺーしゅん
ぺーしゅん
何でもかんでもカラーで
実現は不可能

ということは念頭に置いておいて下さいね。

何でもかんでも?

と思うはずなので例をあげておきます。



完全にNGな
校則違反カラーとは?

グラデーションカラー

グラデーションカラー



ハイライト

ハイライト

ハイライト


↑これらのカラーは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
完全に校則違反
になるのでできません




ギリギリいけそうだけど
危なそうなカラーとは?

グラデーションやハイライトは

表面にがっつり
目立つ様にするカラー

なので学校にいったら間違いなく

何だその頭は!

と先生に注意されるのは
予想できますよね。
それなら

目立たないカラー
なら行けるんじゃない?

とも思えるはずです。
それでよくオーダーされるのが

インナーカラー

インナーカラー


です。
実際に内側に入ってるので
おろしていると

ボブ

↑インナーカラーを入れている方の画像ですが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
全然見えないですよね?

これが実際には

インナーカラーのメリット

だったりします。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
バレたくない時には
内側を見せないと良い話なので♪

ですがあなたの学校でこの様な決まりはないですか?

髪は必ず結う事

この校則が適用されているなら

ぺーしゅん
ぺーしゅん
確実にインナーカラーは
バレてしまいます

髪が長いパターンの話なので

ショートなら平気じゃない?

って思いますよね。
実際にそうかもしれません。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
何もしなければ

の話です。

どういうこと?

って感じますよね?
これ結構クセになってしまって

ぺーしゅん
ぺーしゅん
本人が気づかないうちに
やってしまいがち

なものがあるんです。
それが

耳にかける

元々耳にかける習慣が
根付いてしまっている

髪がなびく

予期せぬ風で
髪がなびいてしまったら?

ぺーしゅん
ぺーしゅん
完全にバレます

インナーカラーも学生には

かなり危険

と言っても過言ではないはずです。



とここまでいろんな事例を出しましたが
見てなんとなく分かりますよね?
どんなカラーが

ぺーしゅん
ぺーしゅん
校則をうまくすり抜けられるのか?

ということが^ ^





目次に戻る



どんなカラーなら
校則が厳しい学校でもOK??

どんなカラーが
学校でも大丈夫なの??

と思ってしまいますよね??
これ実は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
先生のカラーをヒント

にすると分かりやすいんですよね^ ^
大抵の先生って

ぺーしゅん
ぺーしゅん
ヘアカラーしてる人
多くないですか?


↑この記事を見ると分かるはずなんですが
先生たちが頻繁にしているカラーは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
白髪染め(グレイカラー)

です。
学校の先生の場合はお店に来ると

白髪が目立ってきて
恥ずかしいから
染めて欲しい

というオーダーが多いんですよね。
いわゆる

身だしなみを整える

という行為です。
実際に先生も

グレージュ

↑これくらい明るいと上司(校長・副校長・教頭)

明るすぎるから
染め直してこい!

と叱られちゃうみたいなんです。
ようは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
先生も生徒と同じ校則

みたいなんですよね。
先生が明るめにしていたらそれこそ

示しがつかなくて
説得力がない

ですからね。





目次に戻る



ヘアカラーを考える際の注意点

ヘアカラーと言っても実は
オーダーの仕方があります。

どんなオーダー??

って思ってしまいますよね。
カラーしなれている人なら

考えなくても出来る

のでなんてことはないですが
学生の場合は

カラーしたことがない

ので知らなくて当然です。
なのでここでオーダーの仕方を教えます^ ^


カラーをオーダーする際には

カラーの明るさ
カラーの色味

2種類

同時に考える必要があります。
まずは

ヘアカラーの明るさ

について見ていきしょう^ ^





目次に戻る



校則違反にならない
ヘアカラーの明るさとは??

この部分については上記でも書いたように

ぺーしゅん
ぺーしゅん
先生のヘアカラー

をヒントに考えてみましょう^ ^



参考にする明るさは
先生のヘアカラーを参考にする

実は身近にいる先生が

校則違反ギリギリの
ヘアカラーのマニュアル

だったりするんですよね^ ^
だって先生と同じ髪の明るさにすることで
もし注意されたとしても

じゃあ先生も
アウト
じゃね?

と反論することも出来ますからね笑



先生の髪の明るさは何レベル??

てか
先生の髪の明るさ
を参考にする

のはわかったけど実際
美容室のオーダーは
どうすれば良いの?

先生のヘアカラーの明るさのレベル

を知らない限り

どうオーダーして良いのか
分からない

ですからね。
ここについて考えてみましょう。



そもそも人間の何もしていない髪の明るさ
は何レベル??

まずここを知らないと

オーダーを失敗する確率が高い

です。

そもそも人間の地毛の明るさは
人によって若干な差はありますが大体は

地毛の明るさ

↑これくらいなんですが
よく美容室で明るさの話をすると

〜レベル
くらいの明るさが希望ですね!

と明るさのことをいう時に

〜レベル

という言い方をします。
この〜の部分には

数字

が入ってきます。
なので明るさは

数字+レベル

と表します。
ではさっきの画像の

地毛の明るさ

↑地毛の明るさレベルを表すとしたら

5~6レベル

なんですよね^ ^
ちょっと髪が明るい地毛の友達っていませんか??
例えば

焦茶色

↑これくらいな明るさです。
これくらいの明るい子って学校で

地毛の明るさの申請

を出しているはずです。
でもその許可証を申請していることを知らない先生は

髪明るいぞ!
直してこい!

とその生徒を必ず注意するはずなんです。
この生徒の明るさはというと

7〜8レベル

くらいです。
ということは

狙うレベル

分かりますよね?^


※髪の明るさは
レベルスケール
というもので確認ができます。
メーカーによって異なりますが
基本の明度は決まっています。
調べたい場合はした下画像を参照下さい。

銀座,表参道,青山,原宿,渋谷,吉祥寺,東京,関東,美容,美容師,フリーランス,スタイリスト,美容室,サロン,美容院,金枝,俊平,かなえだ,しゅんぺい,ブログ,個人メディア,人気,有名,口コミ,評判,お客様の声,ネット,tokio,インカラミ,イルミナ,スロウ,アディクシー,ブリーチ,ケアブリーチ,バレイヤージュ,デジタルパーマ,デジキュア,エアウェーブ,応力緩和,ストレートカール,ワンカール,モロッカンオイル,N.,Instagram,Facebook,Twitter,小顔,店長,ディレクター,悩み,欠点,改善,髪質改善,メンズ,髪,ヘア,アレンジ,コテ,おしゃれ,骨格補正,デザインカラー,グラデーションカラー,バレイヤージュ,インナーカラー,ハイライト,クセ毛,天然パーマ,天パ,テンパ,プロフェッショナル,ヘアメイク,ヘアケアマイスター,痛まない,傷まない,ツヤ,サラサラ,トリートメント,ヘッドスパ,乾燥,紫外線,パーティ,イベント,セット,アレンジ,アップ,スタイリング,似合わせ,骨格補正,再現性,時短,化粧品,コスメ,指名,ナチュラル,キュート,モード,エレガント,フェミニン,クール,モダン,レトロ,ガーリー,ストリート,可愛い,美,一番,優しい,トレンド,流行,こだわり,モデル,予約,LINE公式アカウント,Hotpepper,ホットペッパー,メール,コスメパーマ,駅前,駅近,カウンセリング






目次に戻る



校則違反にならない
ヘアカラーの明るさとは??

上記で

ヘアカラーの明るさのレベル

が分かったところで次は

ぺーしゅん
ぺーしゅん
先生がよくオーダーするレベル

とは何なのかをお伝えします^ ^
先生がよくオーダーするレベルは

明るすぎず暗すぎず

6.5〜7.5レベル

をオーダーします。
ということは…

ぺーしゅん
ぺーしゅん
6.5〜7.5レベルが
校則をすり抜けられるカラー

ということになります^ ^
次は色についてなんですが…





目次に戻る



校則違反にならない
ヘアカラーの色味とは??

次に

ヘアカラーの色味

に関してです。
この部分って気をつけないと
たとえ明るさが暗めだとしても

今すぐ直してこい!!

とそっこーで先生にバレて間違いなく

叱られてしまう

ので注意が必要です。



絶対にマズい色味とは??

暗くても

ヘアカラーしていると
すぐにバレてしまう色味

ってあるんですよね。
その色味が

レッド系のカラー

赤味系ヘアカラー

です。

画像
明るいから
怒られて当たり前じゃん?

と思うかもしれません。
ではちょっと見て欲しい画像があります。



これ何レベルに見えますか??

ダーク系の赤味カラー

↑見ただけでも

赤味系ヘアカラー

って分かると思います。
ではここで僕から問題。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
このヘアカラーは
何レベル
でしょう??

ちょっと考えてみてください^ ^





























分かりました??^ ^
このカラー実は

6.5レベル

で染めています。
ちょっとびっくりですよね?
なにがびっくりかというと

ぺーしゅん
ぺーしゅん
暗いのに
色味が分かってしまう

からです。
画像を見ると分かると思うんですが
赤く見えている部分って

光が当たっている部分

なんですよね。
学校には当たり前ですが

蛍光灯

蛍光灯

もあるし一番危険なのが

直射日光

直射日光

です。
学校でも直射日光が当たるので
もし直射日光が当たれば…

窓際

頭のてっぺんが
明るく見えてしまっています

はずです。
これが赤系のヘアカラーなら…
もう分かると思います。

ぺーしゅん
ぺーしゅん
1発KO

です。



なので赤味系ヘアカラーは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
確実に学生はNG

です。



学生に適している色味とは?

確実に引っかからないのは

光が当たっても自然に見える

ダークブラウン

ダークブラウン

なんですがこの色味だと

なんかつまんない…

となってしまうはずです。
なので実は

オススメカラー

が実はあります^ ^
それが

ダークグレージュ

↑この画像見て分かりますか?^ ^

グレージュ

です^ ^
それも普通のグレージュじゃなくて

ダークグレージュ


です^ ^



[なぜグレージュがオススメ?①]
今流行りだから

学生ってやっぱり常に

流行に敏感

なはずですよね。
ファッション系やコスメ系。
出来るものなら

全て集めたい…

って思うはずなんですよね^ ^
でもそこで弊害(へいがい)が出てくるのが

学校のヘアカラー
禁止の校則

なはずです。
インスタとか見ていれば分かるように
世間では

グレージュ

グレージュが…

グレージュ

グレージュが…!

グレージュ

ぺーしゅん
ぺーしゅん
むしろグレージュしかない

と言ってもいいくらい

グレージュカラーがオンパレード

なんですよね。
そんな中で流行を追っかけている学生が

グレージュにできないなんて
おかしな話

なので

ぺーしゅん
ぺーしゅん
グレージュカラーをやるべき

です^ ^
そしてグレージュって…



[なぜグレージュがオススメ?②]
意外と自然な色味

インスタでよく見るグレージュカラーの画像って

グレージュ

↑こんな感じで

灰色感満載

ですよね?
でもこんな感じになるのは

ハイブリーチ

元々がこれくらい明るいから
灰色っぽい色になる

んですよね^ ^
世間でよく言われている

ブリーチオンカラー
(通称 : ダブルカラー)
↪︎1回ブリーチしてからグレージュで染める

というものです。
では…

ぺーしゅん
ぺーしゅん
1回でダークグレージュで染めると
どうなるか想像つきますか??

ちょっと考えてみてください^ ^





























分かりました?^ ^
正解は

ダークグレージュ

↑まさにさっき見せた画像のこんな感じだったり
染まりやすい(明るくなりやすい)髪質なら

ナチュラルグレージュ

↑こんな感じです^ ^
画像は大体8〜10レベルなので
実際にはもっと暗くなると思います。

そして見て気づきませんでした?

シルバー感
あまりなくて
自然
かも…

って^ ^
そうなんです!
グレージュって地毛に染めると

灰色感があまり感じなく
自然な仕上がり

になるんですよね^ ^
そして画像を見てもう気づいていると思いますが…



[なぜグレージュがオススメ?③]
髪がキレイに見える

思いっきり

ツヤッツヤ

じゃないですか?^ ^
そしてこんなにツヤツヤなら

男にモテる確率が上がる
可能性が高い

ですよ?

なんでツヤツヤなら
モテる
って言えるの?

と思ってしまうはず。
実はこれはよくあることなんですよね^ ^

男にしかわからないことなんですが
実はかわいいか可愛くないかは

ぺーしゅん
ぺーしゅん
髪を見て判断
することが多い

んですよね^ ^
詳しくは


↑この記事をみるとよ〜く分かるはずです^ ^
グレージュにすると
もしかすれば■上記■モヤモヤも

解決出来るかもしれません

グレージュには

隠された力

が存在しているはずですよ^ ^





目次に戻る



とよく考えれば

学生でもバレないように
カラーができる

はずなんですよね^ ^

一度やって学校にバレない

明るめに攻めてしまう傾向

があるのでそこは気をつけてくださいね。
僕は宣言します。
学生でも

ぺーしゅん
ぺーしゅん
カラーは可能です

※やり方次第・美容師さんの腕次第です



✦記事上部に戻る✦

《キーワードで関連記事検索》

《Blog All Menu》

  • 《New Kanaeda's Blog》
  • 《Kanaeda's Blog Ranking》
  • 《Pick Up Blog》

【メディアライター】

金枝 俊平
表参道某有名店店長を経てフリーランス美容師へ。

・パーマはこの世で一番楽なスタイル
・クセ毛は楽しむもの
・髪でその日の1日のモチベーションが変わる

自身も《自分の髪質にずっと悩み続けて来た》からこそ
この格言を元に美容師として15年以上働き続ける。
指名客の多くは
【クセ毛】【パーマがかかったことのない】
悩みを抱えた人が多い。

遠方からも多くの人が金枝に担当してもらうために来訪。

アシスタントを使わず時短で驚異的な個人成績
メディア月刊BOBより、個人特集をプロモート。

※月刊BOB2017年5月号に金枝掲載

現在サロンでプレイヤーをしつつ美容業問わず外部セミナー講師として活躍中。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE